京都でAGA治療ができるおすすめクリニック10選|費用が安い薄毛治療

京都でAGA治療ができるおすすめクリニック10選|費用が安い薄毛治療

「最近薄毛が気になり始めたけど、実際に診てもらうためにどこに行けば良いか分からない…」という人は多いと思います。AGAクリニックは近年増加傾向にあり、いいクリニックも沢山ありますからね。

この記事では、京都エリアを中心におすすめのAGAクリニックを紹介していきます。クリニックにはそれぞれ独自の強みがありますので、自分の目的に合ったクリニック探しの手助けになれば幸いです。

この記事を書いた人
坂口 海雲

大阪市立大学医学部を卒業後、大阪市立大学循環器内科に入局。ベルランド総合病院、大阪市立大学病院への勤務を経て、福島吉野スマイル内科・循環器内科を開院。Dr.AGAクリニックの総院長も就任中。

所属:日本内科学会日本循環器学会、医学博士(循環器内科)

京都のAGAクリニック10院を比較

まずは、京都にあるAGA治療のクリニック10院を7つの項目で比較してみました。

AGA治療は、やめてしまうとAGAの進行が再発します。長期的に続けていくことが大切なので、1年以上支払える料金か?オンライン診療には対応しているか?という点に注目してみてください。

※表はスクロールできます。
人気プラン 治療方法 最寄り駅 血液検査 オンライン診療 薬の郵送 女性の薄毛治療
Dr.AGAクリニック 初月980円
フィナステリド+ミノキシジル
内服薬・外用薬 JR京都駅 3分 あり(無料) 対応 あり あり
DMMオンラインクリニック 月々1,861円
フィナステリド+ミノキシジル
内服薬・外用薬 オンラインのみ なし 対応 あり:550円 あり
AGAスキンクリニック 月々15,400円
フィナステリド+ミノキシジル
内服薬・外用薬・注入治療・植毛 河原町駅・京都駅

※各4分以内(全2院)
あり(無料) なし あり(無料) あり
駅前AGAクリニック
京都烏丸院
月々10,120円~
フィナステリド+ミノキシジル
内服薬・外用薬・注入治療・植毛 四条駅 3分 あり(5,500円)
※無料キャンペーン中
対応 あり(一部の場合を除き、送料無料) あり
イースト駅前クリニック京都院 月々8,470円
フィナステリド+ミノキシジル
内服薬・外用薬 JR京都駅 2分 なし 対応 全国一律:1,100円
10,000円以上:無料(初診限定)
あり(ミノキシジルなど)※オンライン診療のみ
加藤クリニック
京都院
月々10,900円
フィナステリド+ミノキシジル外用薬
内服薬・外用薬・注入治療・植毛・再生医療 阪急西院駅 1分 あり(3,000円) なし なし あり(オーダーメイド処方)
共立美容外科
京都院
月々18,700円
ミノキシジル
内服薬・外用薬・注入治療・再生医療 阪急烏丸駅 3分 あり(料金は要確認) なし なし あり(ミノキシジルなど)
大西皮フ科形成外科医院 月々26,400円
フィナステリド+ミノキシジル
内服薬・外用薬・再生医療 阪急烏丸駅 1分 あり(5,500円) 対応 あり(料金は要確認) あり(パントガールなど)
岡田佳子医院 月々12,650円
フィナステリド+ミノキシジル
内服薬・外用薬・注入治療・再生医療 阪急烏丸駅 1分 あり(治療開始1ヶ月後) なし なし あり(パントガールなど)
くみこクリニック 月々24,200円
プラセンタ療法
内服薬・外用薬・注入治療 阪急烏丸駅 1分 あり(初診時:2,200円/再診時:550円) なし なし あり(ルクゼバイブ)

薄毛治療をされる方に人気のプラン(フィナステリド+ミノキシジル)を比較してみましたが、京都市内には相場よりも特に安いクリニックが2院あります。

オンライン診療に関しては、非対応のクリニックが多いですね。加えて、オンライン診療に対応していないクリニックは、薬の郵送も対応していないこともあるので、定期的に薬を取りに行くのが面倒な方は注意してください。

最近では女性の薄毛治療(FAGA)もメジャーとなってきたため、女性でもほとんどのクリニックで治療を受けることができます。各クリニックの細かい特徴などは、次の項目で解説しています。

京都で薄毛・AGA治療のおすすめクリニック

京都にあるAGAクリニックの中から、おすすめしたいクリニックを順にご紹介していきます。治療メニューが豊富でコスパも良く、口コミの評価も総合的に高いクリニックを厳選していますので、参考にしてみてください。

Dr.AGAクリニック 京都駅前院

料金プラン 初月:980円(全プラン共通)
▼2ヶ月目以降
薄毛予防・維持目的:3,190円/月
発毛対策:9,790円/月
より踏み込んだ発毛対策:18,590円/月
血液検査 無料
オンライン診療 あり
女性の薄毛治療 あり
営業時間 10時~22時
所在地 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町720番地
京都駅前駿河屋ビル2F
おすすめポイント

  • Google口コミでの評価が星4.5ととても高い
  • 発毛実感率は99.5%と実績も高い
  • 初月980円から治療を始めることができる
  • 全院に毛髪診断士が在籍している
  • 対面診療に強みがあり、カウンセリングが丁寧
  • オンライン診療だけでは不安な人におすすめ

Dr.AGAクリニックは、JR京都駅から徒歩3分の立地にあるクリニックで、薄毛治療を専門としています。オンライン診療にも対応しているため、京都に住んではいるけれど通院するのは面倒…という方には、初診から自宅で専門医の診察を受けることも可能です。

私がDr.AGAクリニックをおすすめしたい理由の1つに、口コミでの評判の良さが挙げられます。京都院のGoogle口コミでは93件で星4.5評価と、治療の効果に満足されている方はもちろん、対応の良さなども支持されているからです。

治療プランは複数あるのですが、薄毛予防や現状維持を目的とした内服薬1種類のプランは月額3,190円、発毛を目指す内服薬(フィナステリド・ミノキシジル)のプランは月額9,790円とコスパにも優れているといえるでしょう。

さらに、今なら全プラン共通で初月980円とリーズナブルな価格で治療を始めることができます。全額返金保証制度も導入しており、治療効果に満足できなかった場合には返金を受けることができるため、薄毛治療が初めての方でも安心して取り組めるようになっています。

公式WEBサイトはこちら

DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニック

料金プラン 発毛ライトプラン:1,861円~
発毛ベーシックプラン:4,972円~おすすめ
発毛ストロングプラン:10,802円~
※他にも多数プランあり
血液検査 なし
オンライン診療 24時間365日対応(年末年始を除く)
女性の薄毛治療 あり
おすすめポイント

  • 24時間365日、いつでも診療してもらえる
  • カウンセリングと診察が丁寧と評判
  • 病院に来院しなくてもネットで完結できる
  • らくらく定期便はコスパが良く飲み忘れ防止にもなる
  • 発毛ライトプランは1ヵ月あたり1,861円

DMMオンラインクリニックは実店舗こそありませんが、低価格な治療メニューが豊富で人気のクリニックです。オンライン診療の予約もネットから簡単にできますし、診療も24時間対応のため深夜であってもすぐ診察が受けられます。

カウンセリング・診察当日もカメラ越しで話すだけなので難しいこともありません。自分の頭皮の状態や治療の流れ、使用する薬のことなど丁寧に説明してくれると、多くの人から評価されていました。

提供しているプランも豊富で、予防から発毛まで自分の目的に合った治療薬を処方してくれます。コンビニでの受け取りも対応していますので、家族や知人にバレたくないという人は利用してみましょう。

料金は定期便である「らくらく定期便」がおすすめ。自動的に決済されて配送されますので、飲み忘れの防止にも役立ちます。医師と直接会って話したいという人以外は、まずDMMオンラインクリニックを検討してみてください。

DMM公式サイトへ

AGAスキンクリニック

料金プラン 予防プラン:初診3,700円(再診以降:6,200円)
発毛希望プラン:15,400円おすすめ
効果的な発毛希望プラン:38,500円

※その他のプランもあり
血液検査 0円
オンライン診療 非対応
女性の薄毛治療 あり
営業時間 10:00~14:30 / 15:30~19:00[予約制]
住所 【京都河原町院】
京都府京都市下京区四条通河原町東入真町88 ユーイットゥ池善ビル4階
【京都駅前院】
京都府京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル9F
【京都駅前レディース院】
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735‐1 京阪京都ビル7F
おすすめポイント

  • 外来実績70万人以上の実績がある
  • 発毛実感率も99.4%という驚異的な数字
  • オリジナル治療薬を使ったプランがおすすめ
  • 初診、再診料など追加料金は一切発生しない
  • 効果を実感できなければ全額返金の制度がある

AGAスキンクリニックは、レディース院も合わせて京都に3店舗あるAGA治療クリニックです。薄毛・AGA治療クリニックの中でも実績が豊富(70万人)あり、知名度も高いクリニックではないでしょうか。

AGAスキンクリニックの強みと言えば、4~6ヵ月目のアンケートで99.4%という驚異的な発毛実感率を記録している点です。個人差はありますが、私もAGAスキンクリニックで3年ほど治療して満足のいく結果を得られています。

治療プランは複数ありますが、おすすめは「発毛を希望の方向けプラン」です。AGAスキンクリニックのオリジナル治療薬を使った治療なので料金は少し高いですが、発毛実感率の高さから分かる通り、とにかく発毛を実感したい人は試してみる価値はあります。

薬代の他に追加料金は一切ありません。もし6ヶ月継続して効果が実感できなかった場合は、全額返金制度が適用される可能性もあります。京都には3院あるため、気になる方はぜひ一度無料カウンセリングを受けてみてください。

公式サイトへ

駅前AGAクリニック京都烏丸院

料金プラン フィナステリド:1,800円(初月)~
プロペシア:7,700円
ミノキシジル:5,500円~
ザガーロ:11,000円
デュタステリド:8,250円
血液検査 5,500円

※当日施術の場合は無料キャンペーン中
オンライン診療 対応
女性の薄毛治療 あり(スピロノラクトン・パントガールなど)
営業時間 11:00~20:00[完全予約制]
住所 京都市中京区手洗水町650 四条烏丸スタービル6階B
おすすめポイント

  • 豊富な実績と丁寧なカウンセリングが好評
  • オーダーメイド治療なので自分に合う治療ができる
  • 割引制度やモニター制度が豊富
  • 内服薬がメインだがメソセラピー施術も対応
  • 院長が女性のためFAGAにお悩みの女性にもおすすめ

駅前AGAクリニック京都烏丸院は、烏丸駅から徒歩3分の場所にある完全予約制のクリニックです。これまでに多くのAGA患者と向き合ってきた実績があり、口コミでも「安心して治療を始められた」と、カウンセリングの質も高く評判です。

店舗に行く時間がないという人向けに、オンライン診療にも対応しています。オンライン診療は初診からでも対応可能で、LINEでのやり取りになるため操作も非常に簡単です。初診は対面でしっかり診てもらい、再診はオンライン診療ということもできます。

治療は基本的に内服薬で行いますが、本格的な育毛を検討している人は外用薬やメソセラピーの提供もあります。フィナステリドであれば初回割引がありますし、「初診料+血液検査無料キャンペーン」などもありますので、コスパ重視の人にもおすすめ。

個人的におすすめしたいのが、薄毛に悩んでいる女性です。京都院は女性が院長を務めていることもあり、FAGA治療にも力を注いでいます。スピロノラクトンやパントガールのようなFAGA治療薬の種類も豊富ですので、まずは恥ずかしがらずカウンセリングを受けてみると良いでしょう。

公式サイトへ

イースト駅前クリニック京都院

料金プラン プロペシア(28錠~):8,200円~
ザガーロ(30錠):11,500円
ミノキシジル外用5%(60ml):5,780円
ミノキシジル内服(5mg):9,000円
血液検査 なし
オンライン診療 対応
月~金曜日:10:00~18:30
土・日・祝日:10:00~17:30
女性の薄毛治療 あり(ミノキシジルなど)
営業時間 月~金曜日:10:00~13:30/14:30~19:00
土・日・祝日:10:00~18:00
住所 京都府京都市下京区東塩小路町721?1 京都タワー2F
おすすめポイント

  • スピーディな対応なのでスケジュール管理がしやすい
  • 国内正規品のみの取り扱い
  • 各ジェネリック医薬品が安くておすすめ
  • ミノキシジル外用薬も相場より安い
  • オンライン診療も土日祝に対応している

イースト駅前クリニックは、全国都市部に多くの店舗を構えているクリニック。京都院は京都駅中央口から徒歩2分とアクセスも良く、カウンセリングや診察も10~20分ほどのスピード対応となっているため、ちょっとした休憩時間でも来院することができます。

診察料は無料(※処方がない場合は3,300円)。薬代だけでAGA治療を始められますので、予算が多くない人でも気軽に相談することができますね。もしこだわりがないのでしたら、プロペシアやザガーロのジェネリック医薬品も安価でおすすめです。

来院する時間がない人には、オンライン診療の利用もおすすめしたいです。「カメラ越しだとよく分からないのでは?」と感じる人もいるかもしれません。しかし、イースト駅前クリニックではAGA検査キットの提供も行っていますので、しっかりとデータを確認できます。

公式サイトへ

加藤クリニック京都院

料金プラン AGA防止内服薬:6,200円~7,700円
発毛外用薬:4,700円
高濃度発毛外用薬:10,500円
AGAオーダーメイド処方薬:16,000円~26,500円
血液検査 3,000円
オンライン診療 非対応
女性の薄毛治療 あり(オーダーメイド処方)
営業時間 13:30~22:30
住所 京都府京都市右京区西院巽町40 京新ビル3F
おすすめポイント

  • 夜22時30分まで診察を行っている
  • 完全予約制、完全個室でプライバシー保護も完璧
  • しっかりとした知識によるカウンセリング
  • オーダーメイドAGA処方薬による効率的な治療
  • 明朗会計で毎月の負担も少なめ

加藤クリニック京都院は、AGA治療・発毛専門クリニックです。発毛に関する研究を重点的に行っていることもあり、コスパよりも治療効果に期待したい人におすすめです。

それに加えて、あらゆる面で利用しやすい環境を作っている点にも注目です。夜22:30まで診察することで社会人も通いやすいですし、完全予約制・完全個室によるカウンセリングを用意することで薄毛に悩んでいる人でも安心して通うことができます。

治療は血液検査を行った上で、その人の体質に合ったオーダーメイド治療を提供しています。オーダーメイド処方薬だと少し値段は高くなってしまいますが、普通のAGA防止内服薬や発毛外用薬であればコスパも良いため続けやすいでしょう。

支払い方法として、医療ローンを取り扱っていないのも特徴です。デメリットのように感じますが、医療ローンが使えないのは毎月の負担を考えなくても良いということです。前もって支払うようなこともありませんので、今の自分が負担できる金額のみで治療を進めていけます。

公式サイトへ

共立美容外科 京都院

料金プラン 【内服薬】
ミノキシジルタブレット(28錠):18,700円
【超音波+ミノキシジル注射】
3回コース:155,100円
6回コース:297,000円
※他にもAGA治療メニューあり
血液検査 あり(料金は要確認)
オンライン診療 京都院は非対応
女性の薄毛治療 あり(ミノキシジルなど)
営業時間 10:00~19:00(年中無休)
住所 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76番地 四条高倉大西ビル6F
おすすめポイント

  • 30年以上の薄毛治療実績がある
  • 完全個室なのでプライバシー保護も完璧
  • 海外の治療薬も積極的に導入している
  • 支払い方法が豊富なので高くても安心

共立美容外科は、全国に26店舗ある大手美容クリニックです。1989年から薄毛治療を始めており、30年以上の治療データを保有しています。だからこそ、その人の体質や髪質に合った治療法を提供することができる点は大きな強みと言えるでしょう。

白を基調とした院内は落ち着きがあり、カウンセリング室から施術室まで完全個室なので、第三者に見られたり聞かれたりすることはありません。FAGAに悩んでいる女性でも安心ですし、メイクルームで整えてから帰宅することもできます。

非常に高品質なサービスを受けられますが、治療費に関しては相場より高くなっています。そのため、共立美容外科は予算に余裕がある人におすすめと言えるでしょう。予算は厳しいけど高品質な治療を受けたい人は、各種クレジットカード・医療ローンでの支払いを検討することをおすすめします。

公式サイトへ

大西皮フ科形成外科医院

料金プラン ドクターグロー(フィナステリドセット):26,400円/月
プロペシア日本製(28錠):10,120円
フィナステリド(28錠):8,580円
ザガーロ(30錠):13,200円
デュタステリド0.5mg(30錠):11,000円
ミノキシジルタブレット(30錠):10,120円
M15 60cc(ミノキシジル外用薬15%):11,000円/月
血液検査 5,500円
オンライン診療 対応
女性の薄毛治療 あり(パントガールなど)
営業時間 【京都四条烏丸院】
平日:10:00~18:00
土:10:00~17:00
休診日:日・祝日
【京都四条河原町院】
月・金:10;00~17:00
火曜:10:00~13:00
土:10:00~17:00
休診日:水・木・日・祝日
【オンライン診療】
月・金:14:30~17:00
住所 【京都四条烏丸院】
京都府京都市下京区長刀鉾町31(四条ビヨンドビル5F)
【京都四条河原町院】
京都府京都市中京区米屋町384(河原町くらもとビル3F)
おすすめポイント

  • 25,000人以上のAGA治療に携わってきた実績
  • AGAの予防を終えた後の発毛治療に強みを持つ
  • FAGAの治療メニューも豊富に用意
  • ジェネリック医薬品であれば保険適用の可能性
  • オンライン診療は平日のためスケジュール管理は必須

大西皮フ科形成外科医院は、京都に2店舗構えている形成外科医院です。AGA治療にも力を入れており、これまでに25,000人以上の実績を誇っています。FAGAにも対応していますので、薄毛に悩んでいる・改善したい女性にもおすすめです。

治療メニューが豊富で内服薬・外用薬はもちろんのこと、シャンプーを使ったケアから再生医療まで対応しています。どれを選ぶべきか迷うかもしれませんが、非常に丁寧なカウンセリングと診察によるオーダーメイド治療を提案してくれます。

料金は少し高めになっていますが、フィナステリドかデュタステリドであれば保険適応で処方されるケースもあります。そのため、まずは予防対策として上記2つの内服薬から始め、本格的に毛を生やすのを決めたらミノキシジルなどの購入を検討してみると良いでしょう。

利用できる日が月・金と限られていますが、オンライン診療にも自費診察として対応しています。予約料は550円、診察料は2,200円です。平日なので時間の確保が難しいかもしれませんが、1人あたり10分ほどで診察が終わるため、昼休憩のちょっとした時間での予約をおすすめします。

公式サイトへ

岡田佳子医院

料金プラン 【内服薬】
プロペシア:8,800円/月
ザガーロ:11,000円/月
【併用薬】
ミノキシジル:5,500円/月
【外用薬】
ミノキシジル 60ml:8,800円

※他にもプランあり
血液検査 あり(治療開始1ヶ月後)
オンライン診療 非対応
女性の薄毛治療 あり(パントガールなど)
営業時間 【保険診療】
月・木・金:15:00~19:00
土曜日:10:00~12:45
水曜日:11:00~12:45/15:00~19:00
【自費診療(完全予約制)】
月・水・木:10:30~14:00/15:00~20:00
金曜日:15:00~20:00
土曜日:9:00~17:00
定休日:火曜日、日曜日、祝日
住所 京都府京都市下京区室町通四条下る鶏鉾町480 オフィスワン四条烏丸5F
おすすめポイント

  • アクセスが良くて通いやすい
  • AGA診療は完全予約制のため確実
  • 料金も相場くらいで、本格的な発毛治療でも続けやすい
  • レーザー治療もあるため多毛症の改善に有効

岡田佳子医院は、京都市にある個人開業医として老舗を誇る美容皮膚科です。烏丸駅・四条駅から徒歩1分とアクセスも良いですが、保険診療と自費診療で診療時間が異なりますので注意しなくてはいけません。ただ、AGA治療は完全予約制のため忘れなければ通いやすいクリニックです。

治療メニューは内服薬と外用薬がメインとなっており、料金的には相場くらいといった印象です。外用薬は相場よりも少し安めなので、内服薬と併用して予防+発毛治療をしていくのもおすすめと言えます。女性もパントガールなどのFAGA治療を受けることができますよ。

AGA治療の副作用には、毛髪以外の毛が濃くなる「多毛症」の可能性があります。岡田佳子医院では、レーザー脱毛にも対応しているため多毛症になってもすぐに対応可能です。身体のどの部位でも照射できるため、治療中に気になった人は遠慮なく相談してみましょう。

公式サイトへ

くみこクリニック

料金プラン 【内服薬】
ミノキシジル(5㎎)30日分:9,350円
デュタステリド30日分:9,350円
フィナステリ30日分:5,500円
【外用薬】
ミノキシジルローション(5%/7%):11,000円/11,550円
血液検査 初診:2,200円(再診:550円)
オンライン診療 非対応
女性の薄毛治療 あり(ルクゼバイブ)
営業時間 【京都駅前院】
10:00~13:30/15:00~18:30[予約優先]
休診日:水曜・日曜
【北山院】
火・金・土:9:00~12:30
月・水:9:00~12:30/16:00~18:30
休診日:木曜・日曜
【四条烏丸院】
11:00~20:00[完全予約制]
休診日:月曜
住所 【京都駅前院】
京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町579-1 山崎メディカルビル4階
【北山院】
京都市左京区下鴨南野々神町2-9
【四条烏丸院】
京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66番地 京都証券ビル6F
※御池院はアートメイク専門院のため未記載
おすすめポイント

  • アクセスが良くて予約もできるため通いやすい
  • カウンセリングと診察が丁寧で高評価
  • 含有量の異なるミノキシジル内服薬の種類が豊富
  • 女性でもFAGA治療を始められる

くみこクリニックは、京都に3院構えている美容クリニックです。店舗によって診療時間が異なるため事前確認は必要ですが、どの店舗もアクセスが良く、京都駅前院や四条烏丸院であれば事前に予約を取ることでスケジュール管理がしやすくなりますね。

口コミでは、「カウンセリングが丁寧だった」「AGAのことを知れた」という評価が多かった印象です。個人的に注目したいのは、書面を用いたメリット・デメリットを説明するという点です。言葉だけでは分かりにくい症状ですので、こういった取り組みは安心感を与えてくれます。

治療法としては、基本的に内服薬と外用薬を使って進めていきます。もし、より効果的な発毛治療を考えている人は、ミノキシジル注射治療も検討してみると良いでしょう。ルクゼバイブを使用したFAGA治療があるため、女性でも治療ができます。

公式サイトへ

AGA治療で毎月かかる費用目安

最後に、AGA治療に毎月かかってくる費用について見ていきましょう。ここでは費用に加えて、薬の簡単な効果や特徴をまとめています。それぞれ副作用が発現することもありますので、目を通しておいてください。

主な治療薬 毎月の費用目安
内服薬(抜け毛を抑制) プロペシア(フィナステリド)
ザガーロ(デュタステリド)
5,000円~10,000円
内服薬(発毛を促進) ミノキシジル錠 8,000円~10,000円
外用薬(発毛を促進) ミノキシジル外用薬 5,000円~13,000円

内服薬(抜け毛を抑制)

これらの治療薬は、主に抜け毛を抑える役割を持っています。クリニックで扱われているお薬は、主に2種類。

プロペシア(フィナステリド)

プロペシア
AGA治療薬において、最もポピュラーなものと言えば「プロペシア」です。AGA発症の原因となる5αリダクターゼⅠ型を阻害することで、AGAの進行を抑える効果に期待できます。副作用の発現率も1%以下と低いため、プロペシアからAGA治療を始めるケースも多いです。

ジェネリックでは「フィナステリド」という名称になっていることもありますが、効果はどちらも変わりません。

ザガーロ(デュタステリド)

サガーロ
ザガーロもプロペシアと同じく5αリダクターゼの働きを阻害する効果に期待できますが、こちらはⅡ方にも働きかけるのが特徴です。そのため、プロペシアで効果を実感できなかった場合に、ザガーロへ切り替えることが多いです。

厚生労働省に認可されたのも2015年と比較的新しいですが、こちらもジェネリック医薬品を購入することができます。基本的に「デュタステリド」と記載されているのがジェネリックだと思って大丈夫です。

内服薬(発毛を促進)

ミノキシジル
プロペシア・サガーロが抜け毛を予防する効果のある薬に対し、毛を増やす効果に期待できるのがミノキシジル錠です。

発毛効果には期待できるのですが、副作用が出るケースもあります。人によっては服用そのものが禁忌になっていることもあり、処方しても大丈夫かの判断はすべて医師が行います。ただ、含有量が少なめのものであれば服用できるケースもあります。

料金としては月々8,000円~10,000円と少し高めです。「個人輸入だと安く買える」という人もいますが、安全性が確約されていないので、インターネットを通じた個人輸入では買わないようにしましょう。

外用薬(発毛を促進)

ミノキシジル外用薬
ミノキシジルは内服薬の他に、直接頭皮に塗布する外用薬タイプも提供されています。ミノキシジル外用薬は日本皮膚科学会でもAGA治療に適していると推奨されており、副作用も比較的少なめとされています。

他の治療法は予算次第

AGA治療の基本は投薬治療となりますが、最近では以下のような治療法もあります。

①メソセラピー
髪の毛の成長を手助けする成分を頭皮に皮下注射することによって治療する方法になります。最近では痛みの少ない施術も増えていますが、料金も高い上にAGA治療としては推奨されていないのが現状です。

②HARG療法
HARG療法は「成長因子」を頭皮に注入することで、髪の毛を成長させる方法です。メソセラピーの一種ですが、針ではなくパルス電圧を使って細胞に浸透させることができるなど痛みの少なさも特徴です。今後が期待される治療法ではあるものの、現状ではあまり推奨されていません。料金も非常に高いです。

【結論】予防なら5,000円~、AGA治療なら13,000円を目安に

どのようなAGA治療で進めていくかの最終判断は医師が行いますが、まだ薄毛が進行していないけど家系的に不安な方は、月々5,000~10,000円の予算で考えておくといいでしょう。

もうAGAが進行していて、薄毛が気になる場合は発毛の効果のあるお薬を使う必要があるため、月々13,000~18,000円を目安に費用を考えておくことをおすすめします。

クリニックによっては数ヶ月分をまとめて買うことで割引になったり、定期配送を使えば1ヶ月あたりの料金が安くなったりするケースもあります。予算に応じてプランを組んでくれるため、まずはカウンセリングで気軽に相談してみてくださいね。