脱毛は学生にとっては少し高価な買い物となるため、できる限り費用を抑えて脱毛したいですよね。とくに全身脱毛になると10万円はゆうに超える金額となるため、慎重にお店を選ぶべきです。
この記事では、学生さん向けに割引キャンペーンを行っているサロン・クリニックの中から、おすすめを5選ピックアップしてご紹介。さらに学生のうちに申込した方がいい理由など、分かりやすく解説しています。
学割キャンペーン込みの脱毛料金の相場
光脱毛(サロン) | 医療脱毛(クリニック) | |
---|---|---|
脇脱毛 | 最安値:200円 平均:13,200円 |
最安値:2,500円 平均:15,000円 |
VIO脱毛 | 最安値:46,084円 平均:70,000円 |
最安値:43,000円 平均:90,000円 |
全身脱毛 | 最安値:84,150円 平均:260,000円 |
最安値:93,000円 平均:280,000円 |
顔脱毛 | 最安値:38,610円 平均:90,000円 |
最安値:48,070円 平均:100,000円 |
足脱毛 | 最安値:38,660円 平均:60,000円 |
最安値:88,000円 平均:100,000円 |
やはり、脱毛料金を比較すると医療脱毛(クリニック)の方が高めになっています。とくにワキ脱毛だと200円で脱毛完了まで無制限に通えるといったキャンペーンを行っているサロンもあり、安さを求めるのであれば光脱毛の方が良いと言えるでしょう。
全身脱毛の場合は、そこまで大きな差はありません。これには理由があり、クリニックの方がサロンよりも割引額が大きいからです。サロンでも30%OFFのような大きな割引もありますが、クリニックでは基本的に40,000円~60,000円の割引が多かったです。
そのため、学割を使って全身脱毛を受けるのであれば医療脱毛を選んでもそこまで高くないと思います。そして、ほとんどの学割は「全身脱毛プランのみ」に対応していることが多かったです。中には部分脱毛にも適用できるものもありましたが、最大割引を活用したいなら全身脱毛コースを検討してみましょう。
学生のうちに契約するのがお得
学割は、「学生のうちに契約しておけば卒業後も反映される」となっている場合が多く、もし現在学生で今後脱毛しようと考えている人がいるのであれば、学生のうちに契約しておくのが最もお得です。学割ではなく、学生専用プランでも問題ありません。
学生さんの脱毛サロン・クリニックの上手な選び方
では、学生はどのようなポイントに注目してサロン・クリニックを選んだ方が良いのか解説していきます。
学割キャンペーンの適用範囲をチェックする
基本的に学生証を提示できる現役学生(中学・高校・大学・専門学生)であれば適用されることがほとんどですが、サロンによっては大学・専門学生が適用外になっていることもあるため、予め確認しておきましょう。
学割以外で使えるキャンペーンはあるか
学割キャンペーンを適用させる前提で考えた場合、他の割引やキャンペーンと併用することができるのかを事前に確認しておきましょう。例えば、他の人と一緒に契約する「ペア割」や、他のサロン・クリニックから乗り換える「乗り換え割」などです。
その他にも、サロン・クリニックの独自キャンペーンや特別プランなどもあります。それぞれの内容を確認すると、「他の割引やキャンペーンと併用できます/できません」と書かれています。併用できた方がお得なので、こういった点にも注目してみましょう。
支払い方法や都度払いの可否をチェックする
学生にとって脱毛料金は高いと感じる人がほとんどだと思います。そのため、そのサロン・クリニックがどのような支払い方法を設定しているのか、施術を受ける時だけ支払いが発生する都度払いに対応しているのか確認してみましょう。
支払方法 | 一括 | 分割 |
---|---|---|
現金 | ◎ | × |
クレジットカード | 〇 | 〇 |
信販ローン | × | ◎ |
医療ローン | 〇 | ◎ |
都度払い | ◎ | × |
・現金
現金は、ほとんどサロン・クリニックで一括清算のみとなっています。手数料などもかからないため、総額で計算した場合最もお得な支払方法です。部分脱毛であれば検討したいところです。
・クレジットカード
基本は一括払い。分割で支払っていくこともできますが、その分だけ手数料が発生して総額は高めになります。学生さんでクレジットカードを持っておられる方は少ないかもしれませんが、あれば検討してみて下さい。
・信販ローン
サロンでの分割払いは、信販ローンと呼ばれるものになります。アルバイトでの収入が全くない場合は審査に落ちることがあるため、ご両親の名義で契約するケースが多いようです。
・医療ローン
医療脱毛にのみ用意されている支払方法です。金利手数料が低いため、クレジットカードと比較しても総額は低くなります。こちらも一括返済が可能となっており、クレジットカードよりもおすすめです。
・都度払い
施術を受けた日に、その1回分だけを支払っていく方法です。施術を受けない限り支払いが発生しないため学生にも優しいですが、他の支払い方法よりも総額はかなり高くなります。
医療脱毛とサロン脱毛の違いについて理解する
これは非常に重要な点で、国民生活センターでも以下のように書かれています。
医療機関では、レーザー等により毛の発生源を破壊するなど高い効果が得られる脱毛を受けることができます。皮膚内部の組織を破壊する行為ですので、やけど等の皮膚トラブルが起きるおそれもありますが、トラブルが起きた際も直ちに医師の診察を受けることができます。
一方、エステでは、医行為に該当しない範囲の施術しか行うことができません。そのため、エステでの施術は、医療機関に比べて脱毛効果は低く、皮膚への影響は小さいと考えられます。
引用:国民生活センター
どちらの脱毛にもリスクがあること、トラブルが発生した際にどのような対処ができるか、などを事前に知っておくべきということです。自分の肌質や毛質などとも相談しながら決めると良いでしょう。
通いやすさや営業時間をチェックする
通いやすいさ、営業時間は重要なポイントです。とくに未成年の場合は安全面を考えても、家から近くて通いやすい、そして土日のお昼~夕方帯にも営業しているサロン・クリニックがおすすめ。
例えば学生に人気のあるミュゼプラチナムでは、昼間にだけ通えるプランの方が料金がグッと安くなります。できる限りコストを抑えて脱毛したい場合は、デイプランでの申し込みも検討してみて下さい。
どこを脱毛したいか明確にしておく
脱毛は大きく分けると「全身脱毛」と「部分脱毛」の2つになります。もしVIOしか脱毛しない予定なのに、全身脱毛のコースしかないお店と契約しては無駄でしかありません。まずは、自分がどの部位を脱毛したいのかを明確にしておく必要があります。
もし3部位以上の脱毛をするのであれば全身脱毛プランでの契約を検討してみましょう。
なぜなら、全身脱毛プランの方がほとんどの場合で安くなるからです。とくに3部位の中で顔脱毛・VIO脱毛が入っているのであれば、それを含めた全身脱毛プランがおすすめです。
学生におすすめの脱毛サロン5選
ここからは、学生のおすすめの脱毛サロンを5つ紹介していきます。
ストラッシュ
脱毛料金 | ◆全身脱毛ライト 6回:112,860円 学割価格 ◆全身脱毛スタンダード 6回:135,360円 学割価格 |
---|---|
店舗 | 全国50店舗以上 |
営業時間 | 12:00~21:00
※店舗により異なります
|
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・ローン払い |
学割キャンペーン | 最大30%OFF |
- 全身脱毛コースを検討している人
- 光脱毛の中でも高い脱毛効果を求めている人
- 学割でお得に全身脱毛したい人
- できる限り施術時間を短く、早く終えたい人
- 肌トラブルが起こった際でもすぐに対処してほしい人
ストラッシュの学割は全プラン最大30%OFFとなっており、学生のうちに契約すれば卒業後でも学割料金で通い続けることができます。学割を適用させるには学生身分を証明できるものと、未成年であれば親権同意書も必要になりますので、事前に親御さんには伝えておくと良いでしょう。
ストラッシュは、IPL脱毛とSHR脱毛を使い分けることによって、太くて濃い毛から色素の薄い毛や産毛までキレイに脱毛することができます。施術が早くに終わるため、学校終わりに行っても帰宅が遅くなりにくいのは嬉しいですね。
全身脱毛ライトが6回:112,860円と、学生だからこその低価格でコスパも素晴らしいです。全身脱毛を検討されている方は是非、無料カウンセリングに行ってみてください。
ミュゼ
脱毛料金 | ◆両ワキ+Vライン 永久保証付き:34,000円 ◆VIO脱毛(デイプラン) 6回:68,584円 ※他にも多数プランあり
|
---|---|
店舗 | 全国170店舗以上 |
営業時間 | 10:00~21:00
※店舗により異なります
|
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ローン払い |
学割キャンペーン | 20%OFF |
- ワキ脱毛、またはVIO脱毛をしたい人
- 安い金額で脱毛を試してみたい人
- 脱毛効果と痛みの少なさを両立させたい人
- キャンペーンを使ってお得に脱毛したい人
- 平日の昼間でも通えそうな人
ミュゼはワキ脱毛、またはVIO脱毛をしたい人におすすめです。2023年5月時点では、全身脱毛・顔脱毛・VIO脱毛が4回 100円で脱毛できるキャンペーンが行われています。
もちろん、追加料金が請求される事もありません。まとまったお金を用意することが難しい学生でも気軽に脱毛を体験することができます。学生にはこれ以上ない特典ですよね。
ミュゼの学割は「TEEENS割」という名称になっており、標準の20%OFFの料金で受けることができます。対象は18歳未満、もしくは18歳の高校生となっており、各コースの4回以上と契約することで適用されます。他のキャンペーン、割引とも併用できるため非常にお得です。
銀座カラー
脱毛料金 | ◆全身脱毛6回(顔・VIOあり) 78,000円 学割価格 ◆全身脱毛2年間脱毛し放題(顔・VIOあり) 270,000円 学割価格 |
---|---|
店舗 | 全国42店舗 |
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ローン |
学割キャンペーン | 最大20,000円OFF |
- 学割を使ってお得に全身脱毛したい人
- 安心して施術を任せたい人
- 土日祝日に通いたい人
- キャンセル料やシェービング代が無料
銀座カラーは大人の女性から絶大な支持を得ている人気サロンで、全身脱毛専門のサロンとなっています。学割は各コースの料金から最大20,000円を割引され、他のキャンペーンとも併用できます。
とても人気のあるサロンなので、20,000円でも割引されて申し込める学生さんが羨ましい、という声もよく聞きます。2年間通い放題プランも270,000円と相場より安い上、当日契約割を使えば最大60,000円も安くなるため、ツルツルになるまで脱毛したい人にもおすすめです。
施術してくれるスタッフは経験豊富なプロ達で、効率よく脱毛を進めていくだけでなく痛みをできるだけ出さないようにうまく調整もしてくれます。土日祝日も運営していますし、最寄り駅からも近い店舗が多いため通いやすいというのも特徴です。
学生であれば突然学校の行事が入ることもありますし、思春期の人にとっては親に処理をお願いするのも恥ずかしいでしょう。銀座カラーは当日キャンセルも無料で、背中など手が届かない部分の剃り残しも無料でシェービングしてくれるため安心です。
ラココ
脱毛料金 | ◆全身脱毛月額3,300円コース(6回) 総額:118,800円/月々3,300円 ◆まるごと全身脱毛コース(5回) 全身脱毛(VIO・顔除く):64,900円 全身脱毛(VIOもしくは顔含む):75,900円 全身脱毛(顔・VIO含む):86,900円 |
---|---|
店舗 | 全国90店舗 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日祝 10:00~20:00 ※店舗により異なります
|
支払い方法 | 現金・クレジットカード・ローン払い |
学割キャンペーン | 最大10%の金券プレゼント |
- 毎月の支払いをできる限り抑えたい人
- 割引を使って全身脱毛を受けたい人
- 痛みの少ない脱毛器を探している人
- 脱毛と同時に美容効果にも期待したい人
ラココではルミナスという痛みが少ない最新の脱毛器が導入されており、全身を最短30分で照射できるスピード感もあります。学生だと日が暮れる頃には帰りたいですから、30分で脱毛が終わるのはとても嬉しいですよね。
学割は契約するコースによって金額が少し変わりますが、最大10%分の商品券がもらえます。商品券は他のお店で使えるものですから、服や化粧品など、欲しいものがあれば是非活用したいところです。
全身脱毛は月々3,300円というお財布に優しいプランもありますので、希望に応じて続けやすいコースを選んでみてください。産毛や日焼け肌に対しても脱毛できるタイプの脱毛器なので、どういった人でも合いやすい脱毛サロンです。
シースリー
脱毛料金 | ◆全身脱毛(回数無制限) 279,870円 キャンペーン×学割価格 ◆全身脱毛(6回) 95,000円/月額1,700円 |
---|---|
店舗 | 全国60店舗 |
営業時間 | 12:00~21:00
※店舗により異なります
|
支払い方法 | 現金・ローン払い・クレジットカード |
学割キャンペーン | 20,000Off |
- 全身脱毛を無制限に行いたい人
- 割引やキャンペーンを使ってお得に契約したい人
- 生理不順でキャンセルが怖い人
シースリーは全身脱毛専門サロンで、通い放題プランが用意されています。このコースには永久メンテナンス保証が付属されており、保証期間が設定されていないため少しでも気になったらいつでも脱毛することができます。料金もそこまで高くありません。
学割は20,000円OFFとなっており、プレミアム全身脱毛コース契約時に適用されます。それに加えて、シースリーでは「プレミアム全身脱毛コース限定キャンペーン」というキャンペーンもやっていますので、かなりお得な料金で契約することができるのです。
シースリーでは、当日キャンセルによる料金や回数消費などがありません。学生であれば突然学校の行事が入ることもありますし、体調を崩したり予約日に生理が来てしまうこともあるでしょう。そんな時でも、予約前に連絡すれば何もペナルティなしでキャンセルできるのは心強いです。
学生におすすめの医療脱毛クリニック5選
ここからは、学生におすすめの医療脱毛クリニックを5つ紹介していきます。医療脱毛はサロン脱毛よりも効果が高く、永久脱毛も可能なため、毛をツルツルにしたい方はこちらを検討してください。
フレイアクリニック
脱毛料金 | ワキ脱毛(5回):19,800円 全身脱毛(5回):163,800円~/月々2,700円~ 学割価格 全身脱毛+VIO(5回):247,800円~/月々4,600円~ 学割価格 VIO脱毛(5回):89,000円~/月々1,000円~ 学割価格 |
---|---|
店舗 | 全国13院 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
学割キャンペーン | 最大60,000円引 |
- 医療脱毛で全身脱毛をしたい人
- 他社からの乗り換えを検討している人
- 痛みをできるだけ抑えたい人
- 休みの日に通いたい人
フレイアクリニックの学割は、「大学生・専門生プラン」と「中学・高校生プラン」に別れており、それぞれで割引額も変わってきますが、最大60,000円引きととてもお得です。
全身脱毛の5回コースが大学生・専門生であれば168,800円、中高生であれば163,800円です。永久脱毛を目指すのであれば、最初から8回コースで契約するのも良いでしょう。学割は他のキャンペーンと併用OKとなっていますので、さらに安い料金で施術できることもあります。
使用する脱毛器は蓄熱式ということもあり、麻酔を使わずとも痛みに耐えられる人が多いです。もし麻酔を使いたい場合も無料となっていますので、気軽に相談することもできます。年末年始を除く土日祝日も開院しているため、休みの日を中心に通院を考えている人にもおすすめです。
東京中央美容外科(TCB)
脱毛料金 | ワキ脱毛(5回):14,000円 全身脱毛(5回・VIO・顔・首・うなじ除く):98,000円/月々1,800円 全身脱毛(5回):198,000円/月々3,100円 全身脱毛(5回・VIO含む):298,000円/月々4,800円 全身脱毛(5回・VIO+顔含む):389,000円/月々6,200円 VIO脱毛(5回):48,000円/月々1,700円 |
---|---|
店舗 | 全国72院 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・スマホ決済 |
学割キャンペーン | 最大30,000円OFF |
- 全身脱毛よりも部分脱毛をしたい人
- 支払方法の選択肢が欲しい人
- 学校を卒業後に引っ越す可能性がある人
- 他クリニックで脱毛をしたことがない人
TCBの学割は、カウンセリング時に学生証などを提示することで適用されます。割引額はコースによって変わりますが、最大3万円OFFに。学生時に契約さえしてしまえば学校を卒業した後でも学割が適用された料金のまま通うことが可能なので、おすすめです。
東京中央美容外科では、全身脱毛だけでなく部分脱毛も非常にお得な料金となっています。とくにVIO脱毛は48,000円とコスパが良く、分割払いにすれば月々1,700円から始めることも可能です。ワキ脱毛も14,000円なので安いです。
支払方法が豊富に用意されているのも特徴です。対応しているクレジットカードの種類も豊富ですし、医療ローンで分割払いにすることもできます。他のクリニックには珍しいスマホ決済もありますので、現金を持ち歩かなくても支払うことも可能です。
東京中央美容外科は全国に72院ありますので、地方の人でも通いやすくなっています。それに加えて店舗の移動もできるため、学校卒業後に引っ越しなどを考えている人にもおすすめの脱毛クリニックと言えるでしょう。
エミナルクリニック
脱毛料金 | 全身脱毛:174,900円~ 全身脱毛(VIO含む):174,900円~ 全身脱毛(VIO・顔含む):244,000円~ ※地域で脱毛回数と料金が変動
|
---|---|
店舗 | 全国54院 |
営業時間 | 11:00~21:00
※店舗により異なります
|
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン・自社クレジット |
学割キャンペーン | コース料金10%OFF |
- 関東にお住いの人(料金がとても安くなる)
- 清潔感のあるクリニックで施術を受けたい人
- 月々の支払いを抑えたい人
エミナルクリニックの学割はコース料金から10%が割引される形になります。割引額としては他のクリニックと比較して少し低めに感じるかもしれませんが、そもそもの施術料金がリーズナブルなためそこまで大きな差はありません。
エミナルクリニックは2019年に開院したばかりの新しいクリニックです。院内がキレイで清潔感があるだけでなく、除菌・抗菌コーティングしている点もご時世的に安心感があります。待ち時間をリラックスしていられるのは嬉しいポイントですね。
エミナルクリニックの支払方法は4種類あり、クレジットカード・医療ローン・自社クレジットであれば分割払いすることができます。月々の支払い料金は分割回数によって異なりますが、学生でも返済しやすい金額となっているので安心です。
リアラクリニック
脱毛料金 | ワキ脱毛(5回):11,000円 VIO脱毛(5回):96,800円 ※全身脱毛の料金については後述 |
---|---|
店舗 | 全国7院 |
営業時間 | 11:00~20:00
休診日は店舗によって異なる
|
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
学割キャンペーン | 最大45,000円 |
- 全身脱毛に加えてVIOや顔も一緒に脱毛したい人
- コスパ重視で脱毛したい人
- 痛みの少ない脱毛器を使いたい人
リアラクリニックは、学割を使うことで業界最安値クラスで全身脱毛を行うことができます。リアラ式全身脱毛よりはまるごと全身脱毛の方がお得で、仮にVIOや顔を含めた場合でも学割を使えば以下の料金で施術することが可能です。
契約コース | 通常料金 | 割引金額 | 学割適用時の料金 |
---|---|---|---|
リアラ式全身脱毛 | 93,500円 | 10,000円 | 83,500円 |
まるごと全身脱毛 | 141,900円 | 20,000円 | 121,900円 |
全身脱毛+VIO | 213,400円 | 22,500円 | 190,900円 |
全身脱毛+顔 | 217,800円 | 29,000円 | 188,800円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 290,400円 | 45,000円 | 245,400円 |
通常料金でも他クリニックと比較してリーズナブルとなっている上で学割が使えますので、通常の全身脱毛でも相場の60%ほどで施術が可能です。VIOと顔を含めても25万円を切りますので、部分脱毛よりは顔から足の先まで脱毛したい人におすすめと言えるでしょう。
導入している脱毛器は「メディオスター NeXT PRO」です。脱毛効果は熱破壊式と比較して弱めですが、その分だけ痛みと肌荒れリスクは低くなっています。無料でテスト照射を受けることもできますので、初めて脱毛を受ける人でも安心して契約に進むことが可能です。
リゼクリニック
脱毛料金 | 全身脱毛(5回):215,840円 学割価格 全身脱毛+VIO(5回):279,840円 学割価格 ワキ脱毛(5回):15,840円 学割価格 VIO脱毛(5回):79,840円 学割価格 |
---|---|
店舗 | 全国24店舗 |
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 ※休診日は店舗により異なります
|
支払い方法 | 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・定額Pay |
学割キャンペーン | 20%OFF |
- ペア割と併用して契約できる人(学割だけでもお得)
- 全身脱毛+VIO+顔を検討している人
- 支払方法で縛られたくない人
- 脱毛機の選択肢が多いクリニックが良い人
リゼクリニックの学割は、5回コースであれば20%OFF。割引額としては業界トップクラスで、ペア割と併用することで最大30%OFFで契約することもできます。もちろん、在学中に申し込んでおくと卒業後もその価格のまま。
学割適用でも十分にお得ですが、もし誰かと一緒に契約できるのであればペア割との併用も検討してみると良いでしょう。ちなみに、全身脱毛+VIO+顔プランは学割やペア割を適用させることができませんが、「だれでも割」という割引を使えば100,000円OFFとなるため実質288,000円で契約できるのでおすすめです。
支払方法も豊富に取り揃えられており、対応しているクレジットカードの種類も豊富です。もちろん医療ローンなどで分割することもできます。脱毛器は4種類も導入されていますので、その人に合った脱毛器を選べるため肌トラブルや痛みなどのリスクが低いのもおすすめポイントです。
学生さんからよく受ける質問
最後に、学生さんからよく受ける質問をQ&Aという形で解説していきます。
Q.医療脱毛にしようか光脱毛にしようか悩んでいます
まず考えるべきなのは「永久脱毛にする・しなくてもよい」です。もし永久脱毛にしたいのであれば、最初から医療脱毛を選ぶようにしましょう。近年は、どちらかというと医療脱毛を選ばれる方が多い印象です。
【医療脱毛】
- 医療行為であるため資格を持つ医師や看護師が施術してくれる
- 毛を生やす細胞から破壊できるため永久脱毛が可能
- 肌トラブルがあってもすぐに医師が対処してくれる
- 料金は比較的高くなりやすいが医療ローンが使える
- 脱毛効果は高いがそれに比例して痛みも強い(その変わり麻酔が使える)
- 肌質や毛質によって施術できないこともある
【光脱毛】
- 細胞を破壊することができないので永久脱毛は不可能
- 肌質や毛質に左右されず多くの人が施術を受けられる
- 料金は比較的安いが通う回数が多くなりがち
- 痛みが少なく肌トラブルのリスクも低め
- 病院と提携しているサロンもあるため医師による診察も受けられる
Q.学生ではない17歳でも割引はある?
年齢は17歳で、すでにお仕事をされておられる方もいるかと思いますが、学割は使えません。どのサロン・クリニックでもキャンペーンを適用させる場合には、学生身分証明書の提示が必須となっており、提示がない場合は学割を受けることはできません。
17歳で就労されておられる場合でも親御さんの許可は必須となる場合が多いため、契約をする前のカウンセリングは親御さんと一緒に行くのがおすすめです。
中には電話や書面などで許可を取れれば契約できるというサロン・クリニックもありますが、費用のことなどを考えると親御さんと一緒に話を聞いた方がトラブルになることは少ないでしょう。
Q.全身脱毛コースをしたいけど、ローンは組める?
全身脱毛のプランになると料金がグッと上がり、30万円以上することも珍しくありません。学生が簡単に用意できる金額ではありませんので、ローンを組んで分割払いをしていきたいと考えている学生も多くいると思います。
アルバイトをしていて安定した収入がある場合は学生さんであっても、ローンを組むことができます。しかし、安定収入がない場合は審査に落ちてしまう可能性が高いため、以下の方法を検討してください。
- 親に保証人になってもらってローンを組む
- 親の名義でローンを組んでもらう
お店によって対応方法が変わりますが、いずれかの方法で対応することになるかと思います。親御さんの理解なしでは契約はできませんので、しっかりと説明・納得してもらい、協力してもらうようにしましょう。
Q.医療脱毛は痛いと聞くけど、実際どう?
痛みは脱毛する部位、使用する脱毛器の種類、その人の感じ方によって異なりますが、「輪ゴムをパチッとはじいたような痛み」や「じんわり温度を感じる」というのが多いです。光脱毛よりも医療脱毛の方が痛みは強く、部位によっては針に刺されているくらい痛いということもあります。
中でも、VIOは痛みを感じやすい部位です。毛が濃くて密集しており、皮膚も薄いため熱を感じやすいからです。口コミやアンケート結果などを確認してみても、約7割近くの人がVIO、1割近くの人が脇が最も痛かったとしています。
実際に照射してみて、痛ければ麻酔をしてもらうようにしてください。毛が太くて濃い方は、クリニック選びの時点で麻酔代が無料のクリニックを選んでおくと安心です。