包茎手術のおすすめクリニック10選|費用が安い&バレにくい手術も解説

包茎手術のおすすめクリニック10選|費用が安い&バレにくい手術も解説 メンズ美容医療

包茎というのは、多くの男性にとって悩みの一つです。彼女がいたり結婚していたりしても、包茎というのはやっぱり嫌なものです。

臭い匂いやカスは不衛生だし、何より包茎が原因で早漏になっている自分がとにかく嫌に感じますよね。いつか治療してみたい!と思いつつ、ズルズルいってしまう…私もそうだったからよく分かります。

包茎は手術で治療できるというのは多くの男性に周知されていますが、ペニスにメスを入れることに不安に感じて手術に踏み出せない人も多いでしょう。この記事では手術に対するアレコレや、治療するのに信頼できるおすすめクリニックを10院ご紹介しています。

手術方法や費用は?亀頭直下埋没法がもっともバレにくくておすすめ

包茎手術の種類は主に3つです。包茎の状態によって受けられる手術方法も変わってきますが、それぞれに特徴があります。

※表はスクロールできます。
亀頭直下埋没法 環状切開法 根部切開法
切除する箇所 亀頭側からカット 真ん中をカット 付け根側からカット
費用目安 10万~15万 5万~10万 15万~20万
術後の見た目 ×
デメリット ・健康保険を適用できない
・料金が比較的高め
・裏筋がなくなることがある(感度低下の可能性)
・ツートンカラーになりやすい
・傷跡が残りやすい
・仮性包茎にしか適用できない
・術後はむくみやすい
・難易度が高めで失敗時のリスクも高い
・今後包茎に戻る可能性がある
・扱っているクリニックが少なめ
メリット ・傷跡が目立たない
・ツートンカラーも目立たない
・衛生状態を改善できる
・最もポピュラーな手術で失敗が少ない
・手術費用が安い
・手術時間が短い
・包皮内板が残せるので感度低下を抑えられる
・傷跡を隠すことができる
・裏筋を残せる
・他の手術より自慰できるまでの期間が早い

手術料金は「環状切開法 > 亀頭直下埋没法 > 根部切開法」の順で高くなっていきますが、亀頭直下埋没法は保険が適用できないため、料金は少し高くなることが多いです。

見た目を重視するのであれば亀頭直下埋没法がおすすめです。傷跡もツートンカラーも目立たず、衛生状態も改善できるため炎症や性感染症の可能性も低くなります。ただし、裏筋がなくなることによる感度低下や保険が適用できないなどのデメリットもあるので覚えておきましょう。

仮性包茎の方は、亀頭直下埋没法での手術を推奨します。術後に感度が下がる可能性はありますが、もともと早漏だと、それが逆にメリットに感じることもあるでしょう。

亀頭下環状切開法は包茎手術の中で最もポピュラーな手術で、病院の泌尿器科でも行っています。費用が安く手術時間も短いというメリットもありますが、手術跡やツートンカラーが目立つため包茎手術を受けたことがバレてしまう点がデメリットです。

根部切開法は傷跡を陰毛で隠せるためバレにくく、他の手術よりも早い期間から自慰や性行為をすることが可能です。しかし、仮性包茎にしか適用できない上に費用も高く、扱っているクリニックも少ないなど、デメリットも多い包茎手術と言えるでしょう。

包茎手術は実績数・保証の良さ・良心的な価格かどうかで選ぶべき

包茎手術をするにあたって、絶対に失敗したくない…多くの方がそう思うでしょう。どのようなことに気を付けてクリニックを選ぶべきなのか、ポイントを4つまとめました。

①:実績が豊富なクリニックかどうか

まずは、そのクリニックにどれくらいの実績があるのか確認してみてください。クリニックの実績にも様々な種類がありますので、以下のことに注目してみましょう。

過去にどのくらいの症例数があるのか

そのクリニック全体で今までどのくらいの治療実績があるのか確認してみましょう。症例数や治療実績が多いということは、それだけ手術に慣れている…すなわち術痕が目立たないよう上手く手術を行ってくれる可能性が高いということです。

実績を公表していない=ダメというわけではありませんが、公表しているのは公表できるだけの自信があるということになります。

在籍している医師の実績や経験

次に、在籍している医師の実績や経験を確認してみましょう。クリニックの実績があったとしても、実際に手術を行うのは医師です。成功するのか失敗するのかは医師の技術力にかかっています。

経歴も大事ですが、それよりも経験の方を重要視したく、10年以上の経験は欲しいですね。評判の良いクリニックの特徴として挙げられるのは、院長自らカウンセリングから手術まで担当することが多いです。

研修医やアルバイト医師が執刀しない

ごくまれに起こるケースですが、包茎手術の執刀医が研修医やアルバイト医師のことがあります。悪徳クリニックの典型的パターンであり、手術の失敗だけでなく法外な手術費を請求されたり、手術後のアフターケアがなかったりするのです。

過去にも研修医やアルバイト医師が包茎手術を行ったという事例はあり、最終的に訴訟問題にまで発展したこともあります。このような状態にならないためにも、必ず執刀医の経験や実績を確認するようにしましょう。クリニックに直接確認してもいいと思います。

②:アフターケアや保証が整っているかどうか

包茎手術が終わってもすぐに完治するわけではありません。切る、縫合するという過程がありますので、しばらくの間は経過を見守る必要があります。その間に何か問題があったり、不安に感じることがあればすぐに対応してほしいところです。

そのため、24時間対応の電話相談窓口があるクリニックがおすすめです。また、傷口が開いたり腫れが酷くなるなどの症状が出た場合に再診や再手術を行ってくれるかも確認してみましょう。その際の料金にも注目で、中には無料で対応しているクリニックもあります。

③:良心的な価格で手術を行ってくれるかどうか

初診から手術料金、お薬代まですべて含めて良心的な価格のクリニックを選びましょう。包茎の状態や手術方法で料金は変わってきますが、おおよその相場というものはあります。どの手術であっても100万円を超えることはありません。

しかし、下記の書き込みのように包茎手術するのに200万円のローンを組むように言われることがあります。これは確実にあり得ません。まずは、しっかりと公式ホームページやカウンセリングの時点で料金を確認してください。

包茎手術で200万ほどでローンを組んだのですが、後からネットで調べたりしたところやはりローンを辞め、一旦考え直そうと思っております。
ローンを組んでから1週間経っており、治療はまだ一切していませんが、解約は可能でしょうか?
引用:Yahoo!知恵袋

国民生活センターの統計によると、ほとんどの方が1万円~10万円の価格帯で手術を受けておられます。仮性包茎の手術で、だいたい10万円超えるか超えないかくらいでしょう。

また、危害事例(後遺症)が出た苦情・相談例をみてみると、その多くが即日手術を希望していないのに当日契約・当日手術をすすめられた方でした。包茎手術で緊急性がある場合は極めて少ないです。不安を煽って強引に契約させようとするクリニックは絶対に避けるようにしてください。

④:痕が残りにくい手術方法を取り入れているかどうか

包茎手術は切るって縫合するという過程があり、見た目をよくするということから美容整形の一種とも言えます。そのため、手術後の見た目というのは非常に重要な要素です。どの包茎なのかで手術の内容なども変わってきますが、できるだけ手術跡というのは残したくありません。

そのため、手術方法を多く提供しているクリニックを探してみましょう。冒頭でも書きましたが、亀頭直下埋没法は手術跡やツートンカラーなどが目立ちにくい手術です。クリニックによっては提供していないこともあるので、事前に確認してみてください。

ここで重要なのは、病院の泌尿器科は選ばないことです。なぜなら、泌尿器科で行われる包茎手術は環状切開法だからです。手術跡やツートンカラーが目立つため、包茎手術を行う際にはよほどの事情がない限り、メンズクリニックを選んだ方が良いでしょう。

包茎手術の実績が豊富なおすすめクリニック10選

包茎手術の実績が豊富で、費用も良心的なプランを提案してくれるおすすめのクリニックを10院ご紹介していきます。

費用が安いことはもちろんですが、何よりも包茎手術をしたことがバレないことが一番大切ですよね。実際に体験された人達からの人気も高いメンズクリニックを参考にしてください。

メンズライフクリニック

メンズライフクリニック

料金 スタンダードカット:45,000円
デザインカット:165,000円
ハイパーカット:275,000円
所在地 全国13院
営業時間 9:00~20:00
カウンセリング当日の手術 可能
支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン
おすすめポイント

  • 包茎治療30年以上、治療実績10万件以上の包茎専門医が在籍
  • 包茎手術を45,000円から始められるため予算が厳しい人でも安心
  • 50代以上の人が多く手術を受けている
  • 完全予約制のプライベート空間なので誰にもバレずにカウンセリングから手術まで受けられる
  • 手術の所要時間は20~30分ほどでその日の内に帰宅できる
  • 全国に13院あり、それぞれ人目につかないところにある

メンズライフクリニックで包茎手術を担当してくれるのは、包茎治療30年以上で治療実績も100,000件以上ある包茎専門医です。包茎手術に関しては何よりも実績と経験が重要視されますので、申し分ないと言えるでしょう。

包茎手術は費用が高いイメージを持っておられる方も多いですが、メンズライフクリニックでは45,000円から手術を受けることが可能です。予算的に厳しい人でも安心して手術に進むことができるのは嬉しいポイントですね。

基本的に手術は20~30分ほどで終わるため、日帰りで手術日のスケジュール管理もしやすくなっています。もし時間が合えばカウンセリング当日に手術を受けることもできます。

また、早漏改善の治療メニューもあって、個人的にはとても良いなと感じました。やっぱり包茎手術をするのが怖い…でも早漏だけは治したいという方は、早漏改善の簡単な治療だけでも受けてみてはどうでしょうか。

メンズライフクリニックは全国に13院あり、地方からでも通いやすいです。いきなり決断は難しいと思いますので、気になる方は相談・見積もりだけでも取って、じっくり検討してみてください。

公式サイトへ

ABCクリニック

ABCクリニック

料金 ABC式CSカット:55,000円
ABC式Sカット:110,000円
カントン包茎Sカット:165,000円
真性包茎Sカット:165,000円
所在地 全国18院
営業時間 10:00~20:00
カウンセリング当日の手術 可能
支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン
おすすめポイント

  • 経験豊富なカウンセラーが質問に答えてくれるので不安が抑えられる
  • 仮性包茎、真性包茎、カントン包茎すべてに対応している
  • 明朗会計で手術後に追加料金を請求されることがない
  • 手術後の感染症対策に力を入れている
  • 全国に18院あるため地方の人でも通いやすい

クリニックによっては手術方法が少なく、真性包茎やカントン包茎が対応していないこともありますが、ABCクリニックでは仮性包茎だけでなく、真性包茎やカントン包茎でも手術を受けることが可能です。

手術メニューは豊富に用意されており、一番安い手術方法だとCSカットの55,000円。しかしこれはツートンカラーになりやすいので、無難にいくならSカットの110,000円かABCクリニックで一番人気があるVカット:220,000円がおすすめです。

包茎手術のトラブルとして多いのが、手術後に思っていた以上の費用を請求されることです。ABCクリニックでは、そのようなトラブルが起こらないように手術前のカウンセリングでしっかりと費用を説明しますし、手術後に追加料金を請求されることはありません。

ABCクリニックは全国に18院あります。各地方にありますので、非常に通いやすいクリニックと言えるでしょう。支払方法も現金だけでなく、クレジットカードから医療ローンにも対応しています。分割払いも可能となっていますので、予算が厳しい人でも安心です。

ABCクリニック公式サイトへ

上野クリニック

上野クリニック

料金 ほうけい手術(抜糸あり):79,200円
ほうけい手術(抜糸なし):110,000円
所在地 全国15院
営業時間 10:00~20:00
カウンセリング当日の手術 可能
支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン
おすすめポイント

  • 開院して31年という歴史と来院者数30万人以上という高い実績
  • カウンセリング、アフターケアにも力を入れている
  • 痛みの少ない麻酔なので安心
  • 明朗会計なので手術後に追加料金を請求されることがない
  • 支払方法も一通り揃っているためクレジットカードがなくても大丈夫
  • 東京以外にも全国に15院あるため地方の人でも通いやすい

上野クリニックは開院して31年、累計来院数は30万人を超えている手術実績もあります。男性がタートルネックを着た画像は、一度は皆さん見たことあるのではないでしょうか。

上野クリニックの手術は抜糸する必要があるものと、抜糸の必要がない吸収糸を利用したものがあります。料金は高い方でも11万円とコスパ良し、どちらも明朗会計となっているため手術後に追加料金を請求されることはありません。

支払方法は現金の他にクレジットカードや医療ローンがあります。手術前のカウンセリングで手術料金がいくらになるのか提示されますので、自分に合った支払方法を選ぶことが可能です。医療ローンも選択肢の一つとして検討してみるのも良いでしょう。

上野クリニックでは電話相談も無料となっており、料金や手術方法について24時間相談に乗ってもらえます。スタッフは全員男性なので、気になることは気兼ねなく聞いてみてください。フリーダイヤル【0120-849-210

公式サイトへ

アトムクリニック

アトムクリニック

料金 包茎MTトライアル:69,800円
基本美容包茎術:218,900円
narumi式美容包茎術:438,900円
所在地 東京都新宿区新宿2-3-12  光和ビル2階
営業時間 11:00~20:00
カウンセリング当日の手術 可能
支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン
おすすめポイント

  • 包茎手術の実績を15,000件以上持つ名医が在籍している安心感
  • 手術後の美しさを追及した包茎手術メニューも提供している
  • 切らない手術を格安で受けることもできる
  • 手術後に追加料金などを請求されることはない明確で適正な料金設定
  • カウンセリングからアフターケアまでしっかりと対応してくれる
  • 完全予約制で他の人と会うことなく診察や手術を受けることができる

アトムクリニックの院長は、これまでに包茎治療の大手で院長を歴任してきただけの実績があり、施術実績も15,000件以上と正にプロフェッショナルです。そのため、その人に合った最適で高品質な手術を提供してくれます。

包茎手術は、手術後の仕上がりが気になる人も多いです。最近では技術も上がって傷跡などもほとんど残らなくなっています。アトムクリニックでは、術後の美しさをさらに向上させた独自の施術方法「Narumi式美容包茎手術」があります。

仮性包茎で、できるだけ予算を抑えたい人には包茎MTトライアルがおすすめです。この手術は「切らない手術」となっています。そのため、仮性包茎かつお試しで包茎手術を受けてみたい人にもおすすめと言えるでしょう。

手術前のケアからアフターフォローも充実しています。何よりもカウンセリングを重要視しており、不安な気持ちを持ったまま手術を行うこともありませんし、手術を無理に勧めることもありません。術後相談も無料となっていますので、少しでも不安なことがあれば聞いてみましょう。

公式サイトへ

中央クリニック

中央クリニック

料金 仮性包茎:7~15万円
カントン包茎:12~20万円
真性包茎:14~25万円
所在地 全国17院
営業時間 10:00~18:00
カウンセリング当日の手術 可能or不可
支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン
おすすめポイント

  • 開院して30年以上という高い実績がある
  • 経験豊富な院長がカウンセリングから手術、アフターケアまで責任を持って対応
  • 明朗会計なので重度、軽度関係なく適正な価格を提示
  • 個室待合室なので他の人と顔を合わせることなく手術を受けられる
  • モニターとして手術を受ければ安く済ませることができる
  • 全国に17院あり、通いやすく引っ越した先でもケアを受けやすい

中央クリニックは、開院してから30年以上という高い実績があります。担当してくれるのはこれまでに多くの経験と実績を残してきた院長であり、カウンセリングからアフターケアまで安心して任せることが可能です。

包茎手術のトラブルで多いのが費用問題です。手術後に言われていた金額よりも高い費用を請求されたということで、訴訟問題に発展することも珍しくありません。中央クリニックでは、そのようなトラブルにならないように事前に提示した金額以上の費用が請求されることはないです。

待合室も完全個室となっていますので、他の人を顔を合わせることはありません。しっかりとプライバシーが守られていますので、包茎手術が恥ずかしい、他の人にバレたくないと思っている人でも安心して通うことができます。

包茎手術は自由診療となるため保険を使うことはできませんが、モニターとして手術を受けることで料金を安くすることができます。写真や体験談などをメディアやホームページに掲載する代わりに、手術費用を20~50%割引することが可能です。

中央クリニックは全国に17院開院しています。地方の人でも通いやすいだけでなく、もし手術を受けた後に引っ越したとしてもアフターケアを受けやすいのもメリットです。支払方法もクレジットカードと医療ローンがあるため分割払いも可能となっています。

公式サイトへ

MSクリニック

MSクリニック

料金 仮性包茎:55,000円
カントン包茎:132,000円
真性包茎:165,000円
切らない包茎手術:165,000円
所在地 全国4院
営業時間 10:00~20:00
カウンセリング当日の手術 可能
支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン・pay払い
おすすめポイント

  • 症例数30,000件以上の男性治療専門のクリニック
  • 完全予約制で完全個室のためプライバシーが守られる
  • 手術前には3次元の精密作図デザインを作るため手術ミスが少ない
  • 複数の麻酔を使うことで痛みのない手術を行うことができる
  • 24時間の電話対応などアフターケアが充実している
  • 全国に4院あり、支払方法も豊富に用意されている

MSクリニックは、これまでに症例数30,000件以上を誇る男性治療専門のメンズクリニックです。包茎手術における実績としては充分で、男性治療専門という点も高い信頼性があります。経験豊富で技術も最高峰な医師による手術を受けられるのも大きなメリットです。

手術前のカウンセリングでは、本当に治療が必要なのか、どのくらいの費用がかかるのか、痛みがどの程度あるのかなどを詳しく説明してくれます。何か分からないことや不安なことがあれば、気軽に質問してみましょう。完全個室なのでプライバシー保護もしっかりとしています。

手術を行う前にペニスの長さや太さ、皮膚の厚み、曲がり具合などを正確に測定していきます。これは縫合を上手くキレイにこなすために必要な測定であり、3次元の精密作図デザインを作ることで効率よく手術を進めることができるのです。

包茎手術で重要なのは包茎を改善できたという結果だけでなく、傷跡が目立たずどれだけ自然な仕上がりにできるかという点です。MSクリニックには複数の手術方法を提供しており、その人の状況に合った方法を選ぶため傷跡が目立たず美しい仕上がりに期待できます。

アフターケアにも力を入れています。まず、24時間対応の電話窓口が用意されています。専任スタッフが対応してくれますので、何かトラブルがあってもすぐに対応してくれるので安心です。その他にも、痛みが出た際には痛み止めの薬を無料処方や無料で再診を受けられるなどの強みもあります。

公式サイトへ

高須クリニック

高須クリニック

料金 亀頭下直線切開包茎手術:165,000円
陰茎根元切開包茎手術:275,000円
亀頭下フリーハンド切開包茎手術:275,000円
亀頭下Wプラスティ切開包茎手術:275,000円
所在地 全国5院
営業時間 10:00~19:00
カウンセリング当日の手術 可能or不可
支払い方法 現金一括払い・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
おすすめポイント

  • 美容外科において圧倒的な知名度と実績を誇る
  • 在籍している医師は日本形成外科学会専門医の資格を持っている
  • 担当する医師がじっくりとカウンセリングしてくれる
  • 麻酔時には質の良い極細の針を使用するため痛みは最小限に抑えられる
  • 手術時間は約30分なのでその日の内に帰宅することができる
  • 支払方法やアフターケアも充実している

美容外科業界において、圧倒的な知名度と実績を誇るのが高須クリニックです。包茎手術だけでなく、様々なジャンルのスペシャリストが集まって治療にあたっていることから高い安心感と信頼性があります。

高須クリニックに在籍している医師の多くは、日本形成外科学会専門医の資格を保有しているスペシャリストです。じっくりと行うカウンセリングから手術、手術後のアフターケアまでしっかりしています。包茎手術も種類がありますが、どの手術が合っているかも分かりやすく説明してくれるため安心です。

手術時間は30分ほど。手術前のカウンセリングや、どのように手術を進めていくのかのデザイン確認もありますが、入院する必要もない日帰り手術です。縫合に使用した糸も溶けていく材質なため、2週間~4週間ほどで自然と取れるようになっています(※抜糸は無料)。

支払方法は現金一括払い、一括払いが厳しい場合はクレジットカードや医療ローンを利用することができます。アフターケアもしっかりとしており、手術後に何か不安に感じることやトラブルがあっても電話などですぐに相談に乗ってくれます。

公式サイトへ

青山セレスクリニック

青山セレスクリニック

料金 仮性包茎:220,000円
真性包茎:220,000円
カントン包茎:220,000円
狭窄除去・癒着剥離:110,000円
所在地 全国2院
営業時間 平日 11:00~20:00
休祝日 10:00~19:00
カウンセリング当日の手術 可能
支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
おすすめポイント

  • 手術は最初から最後まで院長が対応してくれる
  • マスク麻酔を利用しているため痛みがない無痛麻酔である
  • 術後24時間はいつでもサポートしてくれるなどアフターケアも充実
  • 適正価格を提示してくれるだけでなく追加請求されることもない
  • カウンセリング当日に手術を受けることもできる

青山セレスクリニックが最も重要視しているのは、手術後の自然な仕上がりです。傷が最も目立たないと学会でも発表されている「亀頭直下埋没法」で治療を進めていくため、傷跡が他人にバレることはありません。その人にベストな方法を手術前に決めるため安心感もあります。

手術はすべて元神医師が担当してくれます。途中で担当医師が変わるということもなく、最初から最後まで担当してくれます。包茎手術は一生に一度しか受けない手術です。そのため、担当してくれる医師の顔が分かるというのは非常に重要なポイントです。

包茎手術を迷っている人の多くが麻酔時の痛みに対して恐怖心を持っています。青山セレスクリニックで使用される麻酔はマスク麻酔です。つまり、麻酔に関しても痛みがありません。マスクをしたら1~2分ほどで眠りにつきますので、目が覚めたときには手術が終わっています。

アフターケアに関しても充実しており、まず術後24時間体制でサポートしてくれます。もし何か不安なことやトラブルがあったとしても、術後に渡される夜間緊急電話番号にかければ対応してくれるのです。術後の検診や処置もいつでも可能ですし、アフターケアは無料となっています。

包茎手術自体の所要時間は約20分となっており、入院する必要のない日帰り手術です。カウンセリングを受けた当日に手術を受けることもできますので、時間がない人や遠方の人でも安心です。専属カウンセラーも包茎手術の経験者なので相談もしやすいでしょう。

公式サイトへ

エストクリニック

エストクリニック

料金 仮性包茎:50,000円
カントン包茎:130,000円
真性包茎:150,000円
根部包茎:600,000円~
所在地 全国3院
営業時間 10:00~22:00
カウンセリング当日の手術 可能
支払い方法 現金・クレジットカード・医療ローン
おすすめポイント

  • キャリア29年以上、施術実績約10万件の院長がすべての治療を行う
  • 無料カウンセリングで不安な点や分からない点を気軽に聞ける
  • 夜22時まで診療していて仕事終わりでも通いやすい
  • 医師が常駐しているためその日の内に手術を受けることができる
  • 無料アフターケアで手術後でも高い安心感がある
  • 福岡にも店舗があるため九州地域の人でも通いやすい

エストクリニックは、手術前のカウンセリングから執刀まですべて、キャリア29年以上で手術実績約10万件の院長が自ら行います。未熟な研修医やアルバイト医師が執刀することはありません。最大限までリスクを減らして手術を行います。

包茎手術に不安な感情を抱いている人は意外と多いです。そんな人が安心して手術に臨めるように、無料カウンセリングシステムを導入しています。悩みや相談を聞き、どのような対策を取っていくべきなのか、手術を行うならいくらになるのかを詳しく教えてくれます。

包茎手術のことを他人にバレたくない、家族にバレたくないと思っている人は多いです。そのため、エストクリニックではプライバシー保護にも力を入れています。待合室だけでなくカウンセリングルームも個室ですので、第三者と顔を合わすこともありませんし、明細書を自宅に送ることもしません。

治療後・手術後もしっかりとしたアフターケアも提供。小さな違和感に対しても親身になって対応してくれるため高い安心感があります。アフターケアも無料となっていますので、気軽に相談できるのも大きなポイントです。

エストクリニックは全国に3店舗あり、2店舗は関東ですが残りの1店舗は福岡にあります。そのため九州地方の人でも通いやすくなっています。支払方法もクレジットカードや医療ローンもあり、分割払いもできるため便利です。

公式サイトへ

東京ノーストクリニック

東京ノーストクリニック

料金 切らない包茎手術:33,000円
環状切除術:77,000円
所在地 全国32院
営業時間 10:00~20:00
カウンセリング当日の手術 可能
支払い方法 後日現金振り込み・クレジットカード・
医療クレジット(ローン)・未成年お支払優待制度
おすすめポイント

  • 包茎治療を32年間してきたという実績
  • 医師もスタッフも男性のみなので、恥ずかしくない
  • 痛みがない包茎治療なので不安な人でも安心
  • 支払方法が豊富なため自分に合ったものを選びやすい
  • 完全予約制で第三者にバレることなくプライバシー保護も問題なし
  • 日本全国に32院も開院しているため地方の人でも通いやすい

痛みのない治療をすること、自然に仕上げることは担当する医師やスタッフの経験が必要になります。東京ノーストクリニックは、32年間包茎治療に携わってきた経験と実績があります。そのため、その人の環境や状況に合った適切な施術を提供できるのです。

包茎治療は人によっては非常に恥ずかしい悩みです。女性が相手だと、どうしても恥ずかしさが勝ってしまって手術を受けるのをためらってしまいます。東京ノーストクリニックでは、手術を担当してくれる医師だけでなく、受付から相談までやってくれるスタッフも男性のみとなっているため安心です。

全国に32院あるため、地方の人でも通いやすいのは分かりやすいメリットですね。支払方法も豊富に取り揃えられており、クレジットカードや医療ローンも使うことができます。後日の振込ができるのも嬉しいポイントですが、未成年であれば「未成年お支払優待制度」が使える点にも注目です。

公式サイトへ

包茎とは

包茎には仮性包茎・カントン包茎・真性包茎の3つがあります。仮性包茎は軽度の方がほとんどだと思われますが、重度であれば臭いや性行為の支障がかなり出ます。カントン包茎・真性包茎に関しては手術をした方がいいと推奨されています。

仮性包茎

仮性包茎
仮性包茎とは、「普段は包皮が亀頭に被っている状態だが、手で剥くと問題なく亀頭が完全に露出する状態」を指します。勃起時に亀頭が完全に露出する状態であれば軽度、少し被っている状態は重度とされています。日本人の多くは仮性包茎の軽度ではないでしょうか。

放置すると起こる症状

  • 包皮の内側に汚れや細菌が溜まり、炎症を起こしやすい
  • かゆみや悪臭の原因になりやすい
  • 亀頭への刺激に慣れていないため性行為時に早漏になりやすい

大半のケースでは治療をせずに過ごしても問題はないとされていますが、仮性包茎の場合は通常時に亀頭への刺激が少なく、性行為の際に「早漏」になってしまうというデメリットがあります。汚れや細菌が溜まりやすく、臭いがあるのも嫌なものです。

カントン包茎

カントン包茎
カントン包茎とは、「無理やり包皮を剥いた状態にすることで亀頭が圧迫されて鬱血する」という状態を指します。仮性包茎で引き起こされることが多いです。自分で剥く以外にも、性行為時に意図せず包皮が翻転してしまうことでカントン包茎になることがあります。

包皮と亀頭が腫れてしまうことで勃起時でなくても包皮を元の状態に戻せないこともあります。そんなカントン包茎ですが、誤解されることも非常に多いです。勃起時に包皮が亀頭を締め付けていたとしても包皮が元に戻るのであれば仮性包茎、戻らないのであればカントン包茎となります。

放置すると起こる症状

  • 雑菌が溜まりやすく不衛生・炎症を起こしやすい
  • 剥こうとすると痛みを伴う
  • 包皮や亀頭の一部が壊死してしまう可能性がある
  • 正常な性行為をすることが難しい

真性包茎

真性包茎
真性包茎とは、「通常時・勃起時問わず自分の手で包皮を剥くことが困難」という状態を指します。これは包皮口が亀頭よりも小さいことや、亀頭と包皮が癒着していることが原因ですが、成人するまでの間に自然に治るようになっています(新生児はほぼ真性包茎)。

真性包茎には先天性のものと、亀頭包皮炎が繰り返されることで包皮口が小さくなる後天性のものがあります。子供の頃であれば問題ありませんが、成人してからも真性包茎の場合は治療することを推奨されることが多いです。

放置すると起こる症状

  • 恥垢が溜まりやすく、亀頭包皮炎や陰茎がんのリスクが増える
  • かゆみや悪臭の原因になりやすい
  • 雑菌が繁殖しやすく性病になりやすい
  • 正常な性行為を行うことが難しい

各包茎の推奨手術と保険適用について

推奨手術 保険適用
仮性包茎 亀頭直下埋没法
根部切開法
できない
カントン包茎 亀頭下環状切開法 中度以上はできる
(一般病院にて環状切開法の場合)
真性包茎 亀頭下環状切開法 基本的にできる
(一般病院にて環状切開法の場合)

実は今、シニア世代で包茎手術を受ける方が増えています

包茎は若者の悩みであり、包茎手術を受けるのも若者しかいないと思われがちです。しかし、近年シニア世代でも包茎手術を受ける人が増えています。

老人性包茎

老人性包茎の特徴としては、「元々包茎じゃなかったのに包茎状態になってしまう」という点です。これは加齢によって出てきたお腹、垂れた皮膚にペニスが埋まれてしまったり、ペニスの萎縮によって包皮を被ってしまうことで発生します。

もちろん全ての男性が加齢によって老人性包茎になるというわけではありませんが、老人性包茎の大きな引き金となるのはメタボです。早い人であれば40代で症状が出ますが、おおむね50代~60代が最も発症しやすいと言われています。

老人性包茎を手術する意味

「老人になって包茎になったとしても性行為もしないし問題ない」と思われがちですが、介護される側・介護する側で大きなメリットがあります。

尿道炎や雑菌による炎症

介護で成人用おむつを使用する場合、陰茎内部の洗浄を忘れてしまうことがあります。つまり、雑菌が残った状態で過ごすため尿道炎などの炎症を起こしてしまうのです。免疫力も落ちているため、その他の病気の原因になってしまう可能性もあります。

精神的なダメージを負うこともある

男性にとってペニスの大きさは一つのステータスだと考える人もいます。老人性包茎によってペニスが小さく見え、それを介護してくれる人や孫に見られて精神的なダメージを受けてしまう可能性もあるのです。安心して介護されるためには必要な要素と考える人もいるでしょう。

老人性包茎の手術方法

老人性包茎の手術法としては、以下のようなものがあります。

①皐月式マイクロVカット法
一番敏感な部分である小帯(裏筋)を残した施術法でセックスの際にも感覚が鈍ることはありません。当院が一番多く行っている施術法です。

②ナチュラルカット法
マイクロVカット法を進化させた皐月独自の新技術。切開と縫合に形成の技術を使う事により、治療跡がほとんどわからなくなります。仕上がり(見た目)を気にされる方には最適の施術法です。

③皐月式マイクロ法
日本有数の施術経験を誇るドクターが可能にした技術で、各患者様に合わせた形状にすることが可能です。

④切らない包茎手術
軽度の仮性包茎の方は切らないで治す包茎手術法。この包茎手術方法は、むいた状態の皮を美容外科用の細い糸で数ヶ所縫って、むけるクセをつける方法です。
引用:https://www.satsuki-clinic.jp/senior/

手術に関する気になるQ&A

最後に、手術に関してよく挙げられる質問をQ&Aで解説していきます。

Q.カウンセリング当日に手術はできる?

包茎手術は難しい手術ではありません。確かに麻酔をする、切る、縫合するなどの過程はありますが、手術自体はおおよそ30分ほどで終了します。長くても1時間ほどです。そのため、カウンセリング当日に手術を受けることもできます。

カウンセリングから手術、手術後の経過観察なども含めると約2時間~3時間ほどとなります。そのため日帰りも可能です。仕事内容によっては、そのまま仕事に復帰することもできます。まずは、お問い合わせなどから当日に手術可能なクリニックか確認してみましょう。

Q.治療痕は目立つ?

包茎手術の不安要素の中に「手術痕・治療痕が残る」という点が挙げられます。これに関して結論から言うと、手術痕や治療痕自体はどうしても残ってしまいます。切って縫合するという過程がある以上、これは避けることができません。術後の痕として分かりやすいものは以下のようなものがあります。

①ツートンカラー
包茎手術後の治療痕として最も多い悩みがツートンカラーです。これは黒ずんだ肌色の外の皮(外板)と、ピンク色の中の皮(内板)を縫合することで生じます。主に泌尿器科で行われる環状切開法で起こる治療痕ですが、包茎手術をしたと分かりやすいため悩む人が多いです。

②縫合痕
包皮を切除した後に縫合した痕のことです。包茎治療の専門クリニックであれば極細の糸を使用するため、手術から時間が経てばほとんど目立たなくなります。一方、泌尿器科で手術を受けてしまうと痕が残ってしまう可能性があるので注意です。

できる限り手術痕を残さないポイントは、泌尿器科ではなく美容クリニックで手術をすること・環状切開法は選ばないこと。これだけ注意するだけでも、後悔してしまう確率は減るかと思います。

痕が目立ちにくい手術方法は?

手術直後で自然な仕上がりを求めるのであれば、以下の手術法を行っているクリニックで探してみるのもおすすめです。

①亀頭直下埋没法
手術痕を目立たせないための手術法です。ツートンカラーにならないよう、亀頭に隠れる位置で縫合してくれます。現在最もポピュラーな手術法となっていますので、ほとんどのクリニックで受けることが可能です。

②根部切除法(バックカット法)
仮性包茎の人限定の手術となってしまいますが、根部切除法であれば縫合痕がペニスの根部になるため陰毛に隠れて目立たなくなります。ただし、手術時に剃毛する必要があるため手術直後は隠すことが難しいです。

③切らない手術
切らない手術であれば、切除も縫合もしないため手術痕が残ることはありません。それに加えて、完治までの期間も短いなどのメリットもあります。しかし、切らない手術は軽度の仮性包茎でなければ効果が薄いと言われており、真性包茎やカントン包茎はそもそも受けることができません。

Q.手術をした翌日に仕事はできる?

包茎手術した翌日に仕事復帰すること自体は可能です。手術を受けた人の中には当日から仕事復帰した人もいます。ただし、基本的な包茎手術は切って縫合していますので、仕事によってはできる限り数日間は安静にしておいた方が良い場合もあります。

オフィスワーカーや、重労働ではない営業職などであれば翌日から仕事に復帰しやすいです。逆に、建築業や配送業のような重いものを運んだり身体を動かすお仕事の場合は数日間安静にしておいた方が良いです。

もしどうしても仕事を休めない場合は、患部をぶつけないようにする、しゃがむ動作を少なくする、走らないようにするなど激しい行動は取らないようにしましょう。

Q.術後、何日経過すれば性行為をしてもいい?

包茎手術を終えたペニスというのは、一時的にケガをしているのと同じ状態になります。上記にも書きましたが、過度な運動やペニスに物をぶつけるのはNGです。そのため、手術後は原則的に性行為、自慰も禁止となっています。

期間ですが、第一条件として「傷が完全に塞がるまで」は禁止です。そうでないと、ペニスが勃起した状態で刺激を受けて傷が開いてしまいます。傷が完全に塞がる期間というのは受けた手術の内容などによって個人差がありますが、平均して1ヶ月程度となります。

もちろん生理現象で勃起してしまうことはありますが、これだけでは傷が開くことはないと言われているので安心してください。一番良いのは、1ヶ月ほど経ってから担当の医師に性行為・自慰をしても大丈夫なのか聞くことです。

ただ、手術前と比べて射精がしにくいように感じることがあります。これは病気ではなく、今までの感覚と違うことから起こる現象です。時間が経てば元の感覚通り射精することができますので、最初の内はローションなどを使って滑りを良くすると良いでしょう。

Q.包茎手術って保険を適用させることができるの?

すべての日本国民が加入を義務化されている医療保険ですが、包茎手術に関しては適用されるパターンとされないパターンがあります。

適用されないパターン

まず前提として、医療保険が適用される条件は「健康を維持するために必要とされる医療行為」です。つまり、その医療行為を受けないと生活ができない、重篤になる可能性があるような病気に対する治療などにしか適用させることができません。

包茎手術というのは「美容整形」に含まれます。つまり、包茎手術は見た目を良くするために行うためであって、健康を維持するために行う手術ではないと判断されるのです。しかし、状況によっては保険が適用されることもあります。

もう一つ適用されないパターンとしては、手術を行おうと思っている病院・クリニックがそもそも保険診療を受付していないパターンです。すべての病院・クリニックが保険診療を行っているわけではありません。受付する前に確認しておきましょう。

適用されるパターン

上記では美容目的の包茎手術は適用されないと書きましたが、逆に言えば美容目的でなく健康を維持するために包茎手術する場合には適用されるということです。そのため、包茎手術において以下の2種類に関しては保険が適用される可能性があります。

・真性包茎
真性包茎は、最初の方でも解説した通り放置することで様々な疾患にかかる可能性があります。そのため、真性包茎を手術する際には保険が適用される可能性が高いのです。

・カントン包茎
カントン包茎も真性包茎と同様に、放置することで健康状態を崩してしまう可能性があるため保険が適用されることがあります。

仮性包茎は、上記2つに比べると美容目的での手術と捉えられることが多いため基本的には保険が適用されることはありません。まずは、担当医師に自分の状況を確認してもらって保険の有無も確認してもらうと良いでしょう。

Q.未成年でも親にバレずに手術できる?

まず前提として未成年でも包茎手術は受けられるのかという点ですが、クリニックによるというのが答えです。多くの場合、未成年でも受けられますが「18歳以上」という条件を設けていることが多いです。18歳以下でも成長期を終えてれば受けられるクリニックもあります。

これは、体の成長期が終わるとペニスの成長も終わるため包茎手術の負担が少なくなるからです。そのため、仮に18歳以下でも大丈夫なクリニックであっても検査やカウンセリングの結果次第では手術自体受けられないこともあります。

では、もし手術を受けられる場合は親にバレないのか?という点ですが、結論から言うとほとんどの場合でバレてしまいます。 未成年が包茎手術を受ける場合、ほとんどのクリニックで以下のものを用意するように言われます。

  • 親の同伴
  • 包茎手術を受ける同意書

どっちも必要なクリニックもありますし、どちらか一方だけでも良いクリニックもあります。しかし、同意書には親の同意も必要なためどちらにせよ親にはバレてしまうのです。包茎手術は麻酔なども使いますし、手術費用も高いため親の許可を取りましょう。

しかし、包茎手術を受けるというのをたとえ親であっても知られたくないという人もいます。そういう人は20歳を超えるまで待つか、軽度な仮性包茎であれば自分の努力次第では改善することもありますので実践してみるのも良いでしょう。

Q.一般病院(泌尿器科)でも包茎手術はできる?

まず結論として、泌尿器科で包茎手術をすること自体は可能です。しかし、専門クリニックと比較するとおすすめできません。なぜなら、以下のような理由があるからです。

①:泌尿器科は包茎手術を専門にしていない
泌尿器科とは、尿を体外に排出するための泌尿器や男性の生殖器の疾患などの診療や治療を行うことをメインとしています。例えば、排尿障害や尿路感染症、前立腺がんや膀胱がん、性感染症などの診断や治療です。病院によってはED(勃起不全)の治療も行っています。

泌尿器科では包茎手術を行うこともありますが、数ある治療の中の一種ということになります。そのため、包茎手術を専門的に行っているクリニックと比較するとどうしても安心感や完成度に差が出てきてしまうのです。

②:受けられる手術が少ない
泌尿器科で受けることのできる包茎手術は「真性包茎」と「カントン包茎」のみとなります。自分で包皮を剥くことができる仮性包茎は泌尿器科では手術すること自体できません。カウンセリングを行った際に指摘されるケースが多いです。

③:手術痕が残りやすい
泌尿器科で手術する場合、見た目を良くするよりも健康リスクを抑えることを目的としています。つまり、手術痕に関して配慮した手術方法ではありません。手術痕をできるだけ目立たせない手術を受けたい場合は、専門クリニックで手術を受ける必要があるのです。

④:良い点は保険が適用される可能性がある
泌尿器科で包茎手術を受けるメリットとしては、受けられる手術が真性包茎とカントン包茎ということで保険が適用される可能性があります。保険が適用された場合、治療費の負担は3割となるためおおよそ4万~5万前後で手術を受けられます。

仮性包茎は保険適用外ですが、そもそも泌尿器科で仮性包茎の手術は受けられないため問題ないでしょう。ただし、すべての病院で保険治療を行っているわけではありません。包茎手術は全て自由診療としている病院もありますので、事前に確認しておく必要があります。

まとめ

今回の記事をまとめると以下のようになります。

  • 包茎には種類があり、それぞれ推奨される手術方法も変わってくる
  • 包茎手術で重要なのは実績と明朗会計、自然な仕上がりである
  • クリニックを探す際には料金だけでなく実績やプライバシー保護なども確認すべき
  • 最近ではシニア世代でも包茎手術を受ける事例が増えている
  • 包茎手術は泌尿器科ではなく専門のクリニックで受けよう

包茎手術は難しい手術ではありません。しかし、包茎の種類によって推奨される手術方法が異なりますし、その方法によってもメリット・デメリットがあります。まずは、どういった方法があって自分に合っているのがどれかを事前に理解しておくべきです。

そして、包茎手術の仕上がりというのは担当する医師の経験や実績に依存することが多いです。ホームページで実績や経験をしっかりと確認しましょう。

仕上がりに不安が残る泌尿器科では、包茎手術を受けない方がいいということも覚えておいてください。包茎手術は、美容外科が行うのがおすすめ。

タイトルとURLをコピーしました