AGAスキンクリニックで3年治療した私の口コミや評判|費用や効果も解説!

AGAスキンクリニックの評判・口コミはどう?費用や効果も徹底解明! クリニックの口コミ

AGAスキンクリニックの薄毛治療が気になってるけど、費用とか発毛効果はどうなの?と気になっている方向けに、AGAスキンクリニックの評判・口コミから分かる良いところや悪いところをまとめてご紹介しています。

とくにAGAスキンクリニックはRebirthというオリジナルのAGA治療薬を用いていますので、効果に対して詳しく知りたい方も多いですよね。実際に私もAGAスキンクリニックに通っていますので、ぜひ参考にしてください。

AGAスキンクリニックの基本情報

AGAスキンクリニックの内服薬

治療メニュー 内服薬・外用薬・注入治療・植毛
料金*(1ヵ月あたり) Rebirth タブレットA:7,700円
Rebirth タブレットB:7,700円
ミノキシジル外用薬:15,400円
無料カウンセリング あり
オンライン診療 対応
店舗 全国62院(店舗一覧
※レディース院はこちら
※料金は12ヶ月コースの場合

AGAスキンクリニックは、発毛効果の高いオリジナル発毛薬による投薬治療から、オリジナル発毛カクテルを注射する注入治療などさまざまな方法でAGA治療を行っているクリニックです。治療を受けた99.4%もの人が4~6ヶ月ほどで発毛効果を実感しています。

費用は内服薬で7,700円~、外用薬であれば15,400円となっています。初診料・再診料、血液検査料は無料のため無駄な出費はありません。費用を抑えたい人には、ジェネリック医薬品の取り扱いもあるため気軽に相談することもできます。

店舗数は全国に62院もあり、最寄り駅からも近い店舗が多いため通いやすくなっています。夜22時まで診療してくれますので、仕事帰りの社会人でも比較的通いやすい環境が整っているのも特徴です。都合が合わなくてもオンライン診療があるため安心感もありますね。

AGAスキンクリニック公式HPはこちら

みんなの口コミ・評判から分かる良い点と悪い点

ここからは、AGAスキンクリニックを利用した人がどのような評価をしているのか、口コミから読み解いていきましょう。

私もAGAスキンクリニックに通い続けて3年になりますので、私から見てどうだったか?ということも併せて述べていきますね。

AGAスキンクリニックの悪いところ

まずは、AGAスキンクリニックのネガティブな口コミから分かった短所を見ていきましょう。

費用は他社よりも高くなりがち

  • 効果は実感しているが、やはり高く感じてしまう
  • どのくらいで効果が出るか分からないから契約期間を設定しにくい
  • 同じ治療薬なら安いクリニックを選んだ方が経済的

詳しい費用に関しては後述しますが、AGAスキンクリニックはオリジナル治療薬を用いた治療をメインに行うため、他のクリニックと比較して費用が少し高めです。

国内承認薬を用いた治療がしたいなら、どこのクリニックで購入しても成分は同じなので、わざわざAGAスキンクリニックを選ぶ必要はありません。AGAスキンクリニックは発毛効果のある成分にアミノ酸・焼成カルシウムなどを配合した、オリジナルの発毛剤です。

それゆえに料金が少し高くなっているのですが、私を含めて「効果を実感している」という人も多く、費用に見合うだけの効果は期待できます。支払方法もクレジットカードや医療ローンもあるため、気になってるけど予算が厳しいという人は分割払いを検討してみてください。

当日の予約が取りにくい

  • 人気があって当日予約ができないことがある
  • 休院日がバラバラでスケジュールが把握しにくい

AGAスキンクリニックは全国に62院あるため、地方の人でも通いやすくなっています。各店舗も最寄り駅から近いなどアクセスも良いというメリットはありますが、当日の来店予約は取れないこともあります。

翌日の予約であれば比較的取りやすいのですが、薬がなくなりそうだから今すぐ来店してお薬が欲しい…という状況はできる限り避けておきましょう。(契約後、お薬は3ヵ月分をまとめて処方されます。)

恥ずかしさを感じることも

  • スタッフが全員女性で、最初は恥ずかしかった

AGAスキンクリニックのスタッフは、女性が多いです。医師は男性でも、そのほかの受付・看護師・カウンセラーは女性の方が多いため、AGA治療に来ている自分への恥ずかしさを感じることもあるようです。

それはもう避けようがありませんが、スタッフはお仕事でされているので特に何も思わないですし、2回目からはそんな恥ずかしさもなく慣れてくるので、あまり気にせずに行きましょう。尚、他のお客さんと鉢合わせしないよう配慮されているので、その点はご安心ください。

AGAスキンクリニックの良いところ

続いて、AGAスキンクリニックに寄せられたポジティブな口コミから分かった良いとこを見ていきましょう。

薄毛が気にならなくなった

  • オリジナル発毛薬を使い始めて毛が生えることを実感した
  • 市販のAGA治療薬とは比較にならなかった
  • 他のクリニックでは効果が実感できなかったのに…
  • 外用薬との併用で効果が増えたような気がする

AGAスキンクリニックの良い口コミで最も多かったのは、「治療薬の効果を実感することができた」というニュアンスのものです。とくにオリジナル発毛薬「Rebirth」の効果を実感している人が多く、市販のAGA治療薬とは比較にならないほどと評価されています。

AGA治療薬の画像

他のクリニックで使ってた治療薬では効果を実感できなかったのに、Rebirthを使ったら実感することができたという口コミもあり、個人差はあるものの発毛効果に期待できますね。外用薬と併用することで、更なる効果にも期待できるでしょう。

プライバシーが守られている

  • 予約制なので来院しても待つ必要がない
  • 完全個室での診療なの他の人に見られる心配がない
  • オンライン診療があるから安心

AGAスキンクリニックは予約制です。来院してから待たされることがないためストレスがありません。そして、カウンセリングから診療、薬の受け取りまですべて完全個室によって行われます。第三者に見られることがないためAGA治療をしていることがバレにくいです。

それでも店舗に入っているところを見られてしまう可能性はあります。オンライン診療を選択すればそのような心配もいりません。薄毛の悩み、質疑応答、治療についてなど気軽に相談することが可能です。このようなプライバシー保護に関しても高評価されていました。

カウンセリングが丁寧で分かりやすい

  • 頭髪の状況を確認して適切なプランを提供してくれた
  • 治療薬の効果を丁寧に説明してくれたから使ってみたいと思えた
  • 質問したら日常生活の注意点まで答えてくれた

カウンセリングの質や接客レベルの高さもAGAスキンクリニックの良い口コミとして多く挙げられていました。自分の頭髪がどのような状況になっていて、それを改善するためにはどの治療薬が効果的なのか丁寧に説明してくれるというのは、初めてAGA治療を受ける人も安心です。

費用に関しても隠さず提示してくれますので、後々トラブルになることもありません。頭髪をどのようにしていきたいのか、治療中にやってはいけないことなど質疑応答がしやすい環境というのは通いやすいクリニックの必須条件とも言えますね。

無理な勧誘がなかった

  • 自分の予算に合ったプランを提供してくれた
  • ミノキジェットの併用を勧められたが断ったら快く了承してくれた

美容クリニック全般のイメージとして、「カウンセリングとかに行ったら勧誘が酷そう」というものがあります。しかし、AGAスキンクリニックの口コミを確認してみたところ、そのようなしつこい勧誘はほとんどないようです。

AGAスキンクリニックではその人に合った治療薬・プランを提供することを重要視しています。そのため、予算以上の無理な勧誘は口コミにある通りほとんどないでしょう。もし追加で治療法を提案されたとしても、しっかりと断れば快く了承してくれるのも気持ちが楽ですね。

私が行ったときも「ミノキジェットを使うと相乗効果が期待できますよ」と言われましたが、それ以上に勧誘っぽいお話はなく、「そうなんですねー」と言えばそれで終わりました。しつこい勧誘は全くなかったです。

店舗が多くて通いやすい

  • 最寄り駅からも近いので道に迷わず通える
  • 全国にあるから引っ越しした後でも安心
  • 22時まで診察しているから仕事帰りでも大丈夫

AGAスキンクリニックが通いやすいという口コミは非常に多かったです。全国に60店舗以上ありますし、ほとんどの店舗が最寄り駅から歩いていけるというのも嬉しいポイントですね。もちろん駐車場も完備しています。もし引っ越したとしても近場のクリニックを探せるのも安心感があります。

そして、夜の22時まで診察している店舗が多いのも高評価です。休日に予約が取れない社会人でも、会社帰りに通うことができるため治療の進行を妨げることは少ないでしょう。夜であれば人通りも少ないため、他の人の目を気にせず来院することも可能です。

AGAスキンクリニックの治療内容・料金プラン

ここからは、AGAスキンクリニックで扱っている薬と治療プランについて解説していきます。

AGAスキンクリニックの治療プラン

治療プラン 費用の目安*
予防・AGAの進行を遅らせたい人 ジェネリック医薬品 フィナステリド錠1mg
初診:3,700円/月
再診以降:6,200円/月
発毛を希望の方 おすすめ 15,400円/月
(内訳)
Rebirth タブレットA:7,700円/月
Rebirth タブレットB:7,700円/月
効果的な発毛を希望の方 38,500円/月
(内訳)
Rebirth タブレットA:7,700円/月
Rebirth タブレットB:7,700円/月
Rebirth タブレットC:7,700円/月
Rebirth リキッド:15,400円/月
効果的な発毛を希望の方の継続プラン(2年目以降) 30,800円/月
(内訳)
Rebirth タブレットABC+リキッド
※料金は12ヶ月コースの場合

AGAの予防や進行を遅らせたい場合は、ジェネリック医薬品で対応できるため毎月の負担もそこまで大きくありません。このプランは、今はまだAGAが進行していないけど遺伝的・髪質的に予防しておきたい人向けになります。

発毛を希望している人に対しては、RebirthタブレットA・Bの治療メニューが推奨されます。私もこのプランをおすすめしていて、月々15,400円と無理のない範囲で治療を続けられます。

人によってお金の価値観は違うと思うのですが、月々15,400円で本当に髪の毛が生えて、ハゲが治るなら喜んで払う!という方も多いのではないでしょうか。私自身もAGAスキンクリニックで治療を行っていますので、とくにそう感じます。

AGAスキンクリニックの診察券

1年間分のお薬を一括払いで支払いすることもできますが、クレジットカードや医療ローンを使って分割にしていくこともできるので、無理のない範囲で計画を立てましょう。

AGAスキンクリニック公式HPはこちら

内服薬の価格表

薬名 料金
タブレットA(ミノキシジル内服薬) 6ヶ月未満:11,000円/月
6ヶ月以上:8,800円/月
12ヶ月以上:7,700円/月
タブレットB(フィナステリド内服薬) 6ヶ月未満:11,000円/月
6ヶ月以上:8,800円/月
12ヶ月以上:7,700円/月
タブレットC(サプリメント) 6ヶ月未満:11,000円/月
6ヶ月以上:8,800円/月
12ヶ月以上:7,700円/月
タブレットD(デュタステリド内服薬) 6ヶ月未満:13,200円/月
6ヶ月以上:11,000円/月
12ヶ月以上:7,700円/月
ジェネリック医薬品
フィナステリド錠1㎎【FCI(28錠)】
初回:3,700円
2回目以降:6,200円
ジェネリック医薬品
フィナステリド錠1㎎【ファイザー(28錠)】
初回:3,700円
2回目以降:6,600円
プロぺシア(28錠) 初回:4,600円
2回目以降:7,700円
ザガーロ(30錠) 初回:5,300円
2回目以降:9,500円

AGAスキンクリニックは、内服薬の数が非常に豊富となっています。他のクリニックと比較しても2倍近い種類があると言えるでしょう。ジェネリック医薬品も提供していますので、そちらであれば同じ成分でも安く購入することができます。

そんなAGAスキンクリニックの内服薬の中でも注目なのが、オリジナル発毛薬の「Rebirth」です。Rebirthの主成分は、ミノキシジルとフィナステリドとなっており、どちらもAGA治療薬として世界中で認められています。その他の成分もUSP基準で最高ランクを取っているため安全性も高いです。

料金帯としてはジェネリック医薬品が最も安くなっていますが、Rebirthはまとめて契約すると1ヵ月あたりの費用を安くすることができます。予算が厳しい人であればジェネリック医薬品を、予算にも余裕があって発毛効果を早く実感したい人はRebirthを検討してみると良いでしょう。

外用薬の価格表

AGAスキンクリニックのミノキシジル外用薬

薬名 料金
リキッド(ミノキシジル外用薬) 6ヶ月未満:22,000円/月
6ヶ月以上:17,600円/月
12ヶ月以上:15,400円/月
リキッドPlus+(ミノキシジル+フィナステリド外用薬) 6ヶ月未満:24,200円/月
6ヶ月以上:19,360円/月
12ヶ月以上:16,940円/月
ミノキシジル配合外用液5% FCIリキッド 6,800円

AGAスキンクリニックの外用薬は3種類あります。内服薬と併用することで発毛効果を手助けするのが主な使い方になりますので、基本的には内服薬と一緒に購入することになります。使い方もとくに難しいことはなく、高い発毛効果を実感したい人に人気です。

こちらも契約期間が長いほど1ヶ月あたりの費用は安くなります。6ヶ月未満と12ヶ月以上では1ヶ月あたり6,000円~7,000円ほどの開きがありますので、長期的な治療を考えている人は最初から12ヶ月以上を選ぶことをおすすめします。

ミノキシジルの外用薬は日本皮膚科学会のガイドラインで、AGAにもっとも効果がある治療法と論文で発表されているため、おすすめです。

注入治療の価格表

薬名 料金
Dr’sメソ(AGAメソセラピー) 2cc
6回未満:88,000円/1回
6回以上:66,000円/1回
12回以上:55,000円/1回
4cc
6回未満:110,000円/1回
6回以上:88,000円/1回
12回以上:77,000円/1回
6cc
6回未満:132,000円/1回
6回以上:105,600円/1回
12回以上:92,400円/1回
MINOXI JET(ミノキジェット) 2cc
6回未満:52,800円/1回
6回以上:39,600円/1回
12回以上:33,000円/1回
4cc
6回未満:66,000円/1回
6回以上:52,800円/1回
12回以上:46,200円/1回
6cc
6回未満:79,200円/1回
6回以上:63,360円/1回
12回以上:55,440円/1回

AGAスキンクリニックでは、注射による注入治療も行っています。Dr’sメソでは、オリジナル発毛カクテルを頭皮に直接注入します。冷却した状態で注射するため痛みも緩和できますし、注入することで毛の成長サイクルを正常に戻すことに期待できるのです。

MINOXI JETは、Dr’sメソと違って注射を使うことはありません。オリジナル発毛カクテルを音速で吹きかけることによって、有効成分を頭皮に浸透させることができます。もちろん針による痛みや出血もありません。血行促進による顔のリフトアップ効果にも期待できる施術です。

この2つの施術は、Rebirthと併用することでより高い発毛効果に期待できるようになります。その効果の高さは、世界でも認められているほどです。利用する際の注入量は2cc~6ccまでありますので、医師と相談の元決めると良いでしょう。

しかし、表を見て分かる通り注入治療の費用は非常に高額になっています。契約する回数を多くすればするほど1回あたりの費用は安くなりますが、それでも1回あたり最低33,000円です。そのため、注入治療は最終手段として検討することをおすすめします。

他クリニックと比較して費用はどう?

では、実際にAGAスキンクリニックの費用は他のクリニックと比較して安いのか、それとも高いのか見ていきましょう。

治療薬 相場 AGAスキンクリニック
一般的な投薬治療 15,000円~20,000円 15,400円/月
内服薬+外用薬の治療 20,000円~30,000円 38,500円/月

AGAスキンクリニックはオリジナルのAGA治療薬を用いているため、一概に比較はできないのですが、内服薬治療(Rebirth タブレットA+B)でみると相場よりも安く収まっています。ただ、3ヵ月分とか6ヵ月分の購入だと単価が少し高くなるので、ご留意ください。

内服薬と外用薬を併用するプラン(Rebirth タブレットA+B+リキッド)に関しては、相場よりも高くなってしまいます。それだけ高い発毛効果にも期待できますが、人によっては負担が大きいかもしれません。

1ヵ月あたりどれくらいのコストをかけられるかは人によって異なりますので、本格的にAGA治療をしたい人は検討してみると良いでしょう。外用薬であるリキッドの効果は大きく、何より身体への負担も少ないメリットがあります。

どれくらい薄毛が進行しているのかで検討してもいいでしょう。AGAの進行がそこまで進んでいない方は内服薬のみで、進んでいる方は外用薬のリキッドも使うと◎。カウンセリングの際に、どの治療メニューでいくのか医師と相談してみてください。

AGAスキンクリニックはこんな人におすすめ

  • すでに薄毛が進んでいるため、早い発毛効果を得たい人
  • 地方に住んでいるため、オンライン診療を受けたい人
  • 定期的に血液検査をしておきたい人
  • 丁寧なカウンセリングを受けたい人
  • 直接店舗に通って診療を受けたい人

AGAスキンクリニック最大のメリットは、オリジナル発毛薬による高い発毛効果です。治療を受けた99.4%の人が発毛を実感したという実績がある通り、口コミでも他のクリニックより発毛効果を実感しやすいと言われています。

その分だけ費用は高くなってしまいますが、医療ローンなどで分割払いにすることも可能です。高い費用を払ってでもAGA治療を円滑に進めたい人は、ぜひAGAスキンクリニックを検討してみてください。

無料カウンセリングはこちらから

AGAスキンクリニックの店舗一覧

店舗名 住所
札幌院 北海道札幌市中央区北四条西2-1-1 カメイ札幌駅前ビル3F
青森院 青森県青森市安方1-3-2 青森ビル2F
仙台院 宮城県仙台市青葉区中央3-1-21 USビル19・ナインティーン5F
東京美容外科 秋田院 秋田県秋田市千秋久保田町3-15 三宅ビル4F
新宿駅前院 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿8F
渋谷駅前院 東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル4F
東京池袋院 東京都豊島区南池袋2-23-2 池袋パークサイドビル6F
東京品川院 東京都港区港南2ー4-18 第2秋山ビル5F
東京秋葉原院 東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル3F
東京上野院 東京都台東区上野6-16-22 上野TGビル6F
東京町田院 東京都町田市原町田6-14-15 ヴィンテージ4F
東京立川院 東京都立川市曙町2ー13-1 TE曙ビル4F
銀座レディース院 東京都中央区銀座5-9-11 銀座ファゼンダビル3F
新宿駅前レディース院 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿8F
恵比寿レディース院 東京都渋谷区恵比寿西1-20-8 コンド恵比寿2F
横浜院 神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 相鉄北幸第2ビル7F
川崎院 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-4 ラウンドクロス川崎8F
藤沢院 神奈川県藤沢市南藤沢20-18 長塚第一ビル8F
大宮院 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-6 東栄ビル6F
川口院 埼玉県川口市本町4-1-5 高橋ビル3F
千葉院 千葉県千葉市中央区富士見1-14-11 常盤ビル5F
船橋院 千葉県船橋市本町5-1-1 船橋AUビル2F
柏院 千葉県柏市柏1-2-35 梅林堂ビル4F・6F
宇都宮院 栃木県宇都宮市東宿郷1-4-9 MKビル6F
高崎院 群馬県高崎市八島町222 高崎モントレー7F
名古屋院 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-21TOMIビル(旧シンカトリビル)6F
名古屋栄院 愛知県名古屋市中区栄3-4ー15 鏡栄ビル3F
名駅錦通院 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅ビル2F
名古屋レディース院 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-9 NEW AG TOWER Ⅰビル 3F
静岡院 静岡県静岡市葵区御幸町6 静岡セントラルビル7F
浜松院 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー4F
岐阜院 岐阜県岐阜市長住町2-6-2 新岐阜ビル4F
四日市院 三重県四日市市安島1-2-24 T・Kビルディング5F
富山院 富山県富山市総曲輪3-2-25 総曲輪214ビル2F
クリニカタナカ 長野県松本市大手3-4-3 M-1ビル1F
大阪梅田院 大阪府大阪市北区芝田2-1-21 高橋ビル3F・4F
大阪西梅田院 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル3F
大阪京橋院 大阪府大阪市都島区東野田町2-5-1 脇田京橋第一ビル4F
大阪難波院 大阪府大阪市中央区難波4-2-4 いちご御堂筋ビル10F
大阪天王寺院 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1ー5ー1 あべのルシアス11F
大阪堺東院 大阪府堺市堺区北瓦町2-4-13 堺東EHビル9F
大阪梅田レディース院 大阪府大阪市北区芝田2-1-21 高橋ビル6F
京都河原町院 京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町391 河原町ニュー・トーキョービル6F
京都駅前院 京都府京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル9F
京都駅前レディース院 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735‐1 京阪京都ビル7F
神戸院 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1 銀泉三宮ビル5F
姫路院 兵庫県姫路市駅前町232 しらさぎ駅前ビル5F
奈良西大寺院 奈良県奈良市西大寺東町2-1-55 丸和西大寺ビル4F
岡山院 岡山県岡山市北区本町1-2 炭屋ビル8F
広島院 広島県広島市中区新天地2-7 広島ゼロゲート3F
東京美容外科 福山院 広島県福山市三之丸町7-21 大福三之丸ビル3F
東京美容外科 山口 下関院 山口県下関市秋根西町1-3-9 小林ビル3F
松山院 愛媛県松山市大街道2-5-1 丸栄ビル2F
高知院 高知県高知市帯屋町1-13-23 アベニュービル3F
福岡院 福岡県福岡市中央区大名1-12-5 アペゼビル4F
小倉院 福岡県北九州市小倉北区京町2-7-13 レインボービル4F
熊本院 熊本県熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル2F
鹿児島院 鹿児島県鹿児島市西千石町17-27 第2NADESHIKOビル3F
宮崎院 宮崎県宮崎市広島2-12-7 東海第一ビル10F
東京美容外科 長崎諫早院 長崎県諫早市東本町3-13 三村医院内
東京美容外科 佐賀院 佐賀県佐賀市駅前中央1-14-20 七田ビル2F
沖縄院 沖縄県那覇市久茂地2-8-7 久茂地KMビル7F
タイトルとURLをコピーしました